|
テーマ:ちょっと、お出かけ。(2224)
カテゴリ:ちょっとお出かけ
春休み、動物好きの子どもたちのリクエストで 群馬サファリパークに行ってきました。 平日だったので割と空いていて、 園内を回るバスもほとんど貸し切りでした。 子どもたちは動物園以外で ライオンやぞうなどの動物を見るのは初めてなので バスが発車する前からもうワクワクでした。 ![]() まず出迎えてくれたのはきりん。 やっぱり首が長いですね~。 ![]() そして、ゾウ。 世界にはアフリカゾウとインドゾウの 2種類のゾウがいるそうですが (2種類しかいないの?) このゾウはどっちでしょう? “わかったゾウ~!”という方は コメントに書いてくださいね。 ![]() ![]() うさぎさんとしかさん、かわいい~。 ウォーキングサファリゾーンでは うさぎやしか、ラマなどにえさをあげたり、さわったり、と 小動物たちと触れ合えます。 ![]() うさぎさん抱っこ ![]() ラマにもえさをあげたのはいいのですが 与え方をまちがえてしまい、カップごととられて カップは投げ捨てられてしまいました~。 (本当はえさをカップから手のひらにうつして 少しずつ与えるべきところを カップの中身を直接食べてもらおうとして カップをごと差し出してしまった!!) ![]() トラにカメラを向けると 視線を察してか、カメラ目線。(?) もろに目が合ってしまいました~!!ドキッ!! このままこっちに歩いて来たりしたら恐いぞ~! ![]() (大丈夫でした~。) ![]() “あ~あ、かったるいなぁ~” 最後にライオンさん。 ヒマそう、というか退屈そうで ゴロゴロして寝そべっていました。 ライオンもこんなふうにしていると あんまり貫禄がないですね~。 ひととおりバスでの見学を楽しんだ後 観覧車に乗ってちょっと遊んでから帰りました。 子どもたちは満足したようで 次回はえさをあげられるバスに乗りたいそうです。 たくさんの動物たちに会えてよかったね。
[ちょっとお出かけ] カテゴリの最新記事
|