901219 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Loving Spoonful  ~エリーより愛をこめて

Loving Spoonful ~エリーより愛をこめて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

春のバラ初開花順ま… New! 萌芽月さん

新 緑仙の日々是好日… R.咲くや姫さん

韓国の龍の日記 韓国の龍さん
国際結婚した私 naked fishさん
風は何色? ~ふわ… アンジェリカ・ラヴさん
2011.09.23
XML
カテゴリ:ちょっとお出かけ


3連休ですね。
実は私と子どもたちは4連休。
私は仕事の振休と子どもたちは運動会の振休が
うまい具合重なって木曜日がお休みでした。


4日も休みがあったら
出かけずにはいられない私と子どもたち。
平日の方が道が混まないかな、と思って
木曜日にお出かけしました。


出かけた先は山梨県勝沼。
勝沼とくれば.....ぶどう、ワインの産地ですね。
そう、ぶどう狩りです。





おいしそうなぶどうがいっぱい.....。
緑がロザリオ・ビアンコ、大きめのはピオーネ、
赤いのが甲斐路、奥の小さな実が甲州です。
ちょっと見えないけど他にも2種類ぐらい.....。


自分で園内を回ってもぎ取って
好きなだけ食べるというルールだそうですが、
もうだいぶもぎ取られてしまっていて数が少ないので
最初に全部の種類のぶどうをお皿に盛ったものが出されました。
それを食べ終わってからもっと食べたければ
自分でもぎ取って食べるようにと言われました。





甲州


他のところは40分とか、30分とか
時間制限がありましたが
このぶどう園は時間制限なしの食べ放題でした。
これはけっこう魅力ですよね。
あわてて食べなくていいもんね。


「体中がぶどうになるまで食べるぞ~!」なんて
張り切っていた次男ですが
好きな種類のぶどうがない、と言ってあまり食べません。
(巨峰が食べたかったらしい。)
他のぶどうはすっぱいとかなんとか文句ばっかり言うので
結局長男と私で食べましたが
長男も少し食べたらお腹いっぱいになり
なんだか私のぶどうの大食い大会みたいでした~。
元がとれなかったかも......。
おいしかったですけどね。




ベリーA


結局自分でもぎ取るどころか
最初に出されたぶどうさえも完食できず
残してしまいました。
するとぶどう園の方が
サービスで長男にベリーAを一房もぎ取らせてくださいました。
すると次男が自分がもぎたかった~と泣き出したので
またまたサービスで甲州を一房もぎ取らせていただきました。


そして美味しい食べ方までおしえていただき
もぎ取った分に加えて
バラディーという品種のぶどうも一緒に
お土産用のかごに詰めてくださいました。
よかったね~。



7月下旬から11月までがシーズンということですが
今の時期はもうデラウェアと巨峰は終わっていて
これからはベリーAと甲州が旬なのだそう。



食事     食事     食事     食事     食事     食事



お昼は山梨名物のほうとうをいただきました。
勝沼の皆吉という古い民家のようなお店です。
広い庭には池にコイが泳ぎ、
立派な枝振りの松が茂るちょっと風情のあるお店。




野菜ほうとう


大きめに切られた野菜がたっぷりでおいしかったです。ウィンク


      





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.24 19:42:33
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.