438250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PIECE OF MY WISH

PIECE OF MY WISH

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

薔薇


クリームキャンディ


レッドムーン


アンクルウォルター


キングローズ


アンジェラ


ポールズヒマラヤンムスク


アイスバーグ


白モッコウ薔薇


CL サマースノー  


バレリーナ


プロスペリーティー


デンティベス


ラフランス


シャルル・ド・ゴール


セントセシリア


マダムビオレ  


ルイ14世  


イブ・ピアッチェ  


ジュリア  


マチルダ  


アンティークレース  


ピエール・ドゥ・ロンサール  


ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール  


ウェスター ランド


F.J. グルーテンドルスト


カーディナル ヒューム


セリーヌ フォレスティエ


ソンブロイユ


たそがれ


ニュー ウェーブ


ニュー ドーン


ピンク グルーテンドルスト


ファンタン ラトゥール


フィリスバイド


ホワイト グルーテンドルスト


ラベンダー ピノキオ


(ロサ グラウカ)


イザヨイバラ【十六夜バラ】


キャトルセゾン ブランムスー


フランシス デュブリュイ


チャリティ


パープルタイガー


ステンレススチール


ニコロパガニーニ


ザ プリンス


プリティジェシカ


エリザボエル


月月粉 ユエ・ユエ・フェン


原種 斑入り野イバラ


八重山イバラ


ロサオドラータ


オールドローズ


パフビューティー


ブラッシュ・ノアゼット


フンショウロウ (粉粧楼)


バロン・ジロー・ドゥ・ラン  


マダム・イサーク・ペレーレ  


スブニール・ドゥ・ラ・マルメゾン  


マダム・アルディ  


グリーンローズ  


バリエガータ・ディ・ボローニャ  


アリスター ステラ グレイ


ウィリアム ロブ


ベル イシス


ポール ネイロン


マダム ピエール オジェ


マダム アルフレッド キャリエール


ムスリーヌ(アルフレッド ダルマス)


ソフィーズ・パーペチュアル


グルス アン テプリッツ (日光)


カザンリク


イングリッシュローズ


アブラハムダービー


L.D.ブレスウェイト


ザプリンス


コテージローズ


ヘリテージ  


グラミス・キャッスル  


クイーン・オブ・スウェーデン  


ウィリアム シェイクスピア 2000  


パット・オースチン  


ゴールデン セレブレーション  


ジュード・ジ・オブスキュア  


Crocus Rose / クロッカス・ローズ


ローズオブピカティ


スノーグース


コンティドウシャンパーニュ


ザ ジェネラスガーディナー


モッティマーサックラー


ジェイムスギャルウェイ


ティーローズ


デュセス ド ブラバン


マダムジョセフシュバルツ


ブルーメンシュミット


ロックヒルピーチティ


レディヒリンドン


フレンチローズ


シャンテ・ロゼ・ミサト  


アンリ・マチス  


マルティーヌ・ギヨー


ミニ薔薇


コーヒーオベーション  


リトル ホワイト ペット


メモリー88


レンゲローズ


ティファニー


消えた薔薇


ジャックリーヌデュピュレ


下書き


薔薇の異常・・・ブルヘッド


庭の花


エリゲロン


オーニソガラム


アリウム・コワニー


スパラキシス


ユキヤナギ


エレムルス


小海老草(ベロベロネ)


チリアヤメ、ハーベルチア


クレマチス


シルホーサ ジングル・ベル


ドクターラッペル


プリンセス・ダイアナ


ヘラクレイフォリア サンダー


晴山


ベロニカズ チョイス


カルセドニー


ジャックマニー


ドーン


ポリッシュ スピリット


カルトマニー ジョー


フロリダ


グラベティー・ビューティ


ネリーモーザ


バイオレットエリザベス


プチ フォーコン


ベルオブウォーキング


ヘンダーソニー


モンタナルーベンス


レディバードジョンソン


篭口


ネグリチャンカ


おでかけ


タイムスリップ 大人の林間学校


焚き火と星空と朝靄


メール


Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.12.21
XML
カテゴリ:いろいろ

 

先日、漬物瓶が欲しい~って

叫んでいましたが

ひょんな事から、今日、我が家に漬物瓶がやってきました!

思ったら、すぐ、願が叶うという。

IMAG2247.jpg

しかも、この右側にある

漬物石はこの亀、もとい、瓶をくれた方が

お嫁に来るときにお父様が手作りした石で、持ち手もある特注品。

何十年と愛用されたものですが

私のところにお嫁に来ました。

この漬物石を手作りされた、お父様の気持ちも

受け取ったようで、じ~んときてます。

さっそく、糠床を移しました。

漬物石は白菜漬けのほうに利用したいと思います。

譲ってくださった方の思い出も一緒に大事にしたいと思います。

 

・・・・・・・・・・・・・

 

今日、この漬物瓶を下さった方とSALLYさんと映画

「永遠の〇」

初日の今日、朝一で観に行ってきました!

先入観があると嫌なので、なんの知識もなく

ジャニーズの岡田くん主演、後輩のKAT-TUNの上田竜也くんが

零戦乗りとして出演というだけの情報だけでした。

孫が自分たちのお爺さんと思っていた人とは

血が繋がっていない事実から始まって

ルポライターの姉と共に、本当のお爺さんの事を

調べることに。

名簿を頼りに戦友を訪ね

本当のお爺さんの人柄に触れていくという内容ですが

どの場面も気迫に圧倒されるような

じ~んときたり、戦闘シーンなど、どうやって映したのか?

CGだと思うけど、実践としか思えないリアル感があって

こんな戦闘シーン、自分が体験しなければ

ならない時代だったら、逃げ出したいなとか、思いながら

観たので、会話の一つづつ、思いやりを感じたりして

涙がじ~ん。

マスクしていたから、館内は暗いからいいけど

涙が止まらない。

これは、レクイエム。

戦争に行った方々は、いろんな思いを胸の奥に

仕舞い込んで、忘れようとして生きてきただろうに

今、伝えなくて、いつ、言うの?

真実を知っている人間が減ってきている。

いろんな思いを語る事、知ってもらう事が

供養、鎮魂なんだろうなと。

そんな思いが交錯する中、鑑賞したのですが

生々しい体験談ではなくて、映画だから、最後まで見れた気もします。

詳細はこれから鑑賞を楽しみにしている人もいるので

書けませんが

思った以上の出来のいい映画だったと思います。

岡田くん、演技が上手で、観に行った仲間も絶賛でしたが

何かの報道の中に

日本のトムクルーズと言っていいくらい

目力あって、キムタク超えた!と書かれていました。

エンドロールのサザンの「蛍」良かったです。

雲上の景色と共に。

 

・・・・・・・・・・・・

 

さて、木曜日のキャラメルです。

IMAG2245.jpg

使用した水飴が業務用だった為か?

いつまでたっても、柔らかさが抜けず、生キャラメルに。

目指したのはスコッチみたいなキャンディー風。

しょうがないので、適当に切り、小分けに包みました。

IMAG2246.jpg

丁寧にセロファンにも。

隣のコインチョコと共にお友達にプレゼント。

でも、一つが三つ分くらいの大きさなので

一日一つとかにしてねと、添え書きも。

糖尿病注意。

味は、天下一品のキャラメルで、食べ出したら、止まらない。

珈琲に入れても美味しい。

 

先週末はフルーツケーキも焼きました。

 

でも、食べるのは、自分は最少にしなければ。

 

焼いたり、作ったりする、作業が面白い、elmoでした。

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.21 20:53:35
コメント(6) | コメントを書く
[いろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:永遠の〇・・・映画(12/21)   tirokuro さん
マスクで映画,涙が出るときはいいですね。その時代に戻さない様にしなくっちゃいけないのに,なんだか戻りそうな気配がします。これからの若い方に見ていただきたい映画ですね。
作るのが楽しい・・・そうです。私も出来るだけ自分でたべない様にしてます。 (2013.12.21 21:38:12)

Re:永遠の〇・・・映画(12/21)   ミーシャ1225 さん
あれを御覧になったのですね。映画館いったい何年行っていないのでしょうか? 笑
作るのは楽しい!でも確かにねえ~
美味しい~って食べてくれる人がいないと困りますね。
あの漬けものの瓶、elmoさんのところへお嫁にきてくれてよかったこと!!受け継ぐものっていいですね。 (2013.12.21 23:07:11)

Re:永遠の〇・・・映画(12/21)   Rilla-my-rilla さん
「願ったら思いが叶う」
マーフィーの法則ですね^^

「永遠の0」、淡路島には映画館がなくなったので、
その内、徳島へ見に行こうって夫と話しています。
見ている人が号泣、号泣の映画なんだとか・・・

今日の天皇陛下のお言葉にもありましたけれど、
「前途に様々な夢を持って生きていた多くの人々が、
若くして命を失った」ことは、
私たちは決して忘れてはならないと思います。

夫の叔父は、終戦後シベリアの抑留されたのですが、
無事帰ってきて、最近95歳で他界したのですが、
向うであった事は、最後まで一言も言わないで、
全部あちらまで持って行きました。
余程辛いことがあったのでしょうね。
(2013.12.23 18:56:06)

Re[1]:永遠の〇・・・映画(12/21)   elmo3950 さん
tirokuroさん
>マスクで映画,涙が出るときはいいですね。その時代に戻さない様にしなくっちゃいけないのに,なんだか戻りそうな気配がします。これからの若い方に見ていただきたい映画ですね。
>作るのが楽しい・・・そうです。私も出来るだけ自分でたべない様にしてます。
-----

映画が終わって、これは全国の中学とか、巡回してもいいよねと、友達と会話しました。若い世代からも、ツイッターで、これは私たち世代が見るべき映画、涙が止まりませんでした。家族の絆も再考しました。など、声が上がっています。マスクして、映画館へ!
(2013.12.24 11:36:06)

Re[1]:永遠の〇・・・映画(12/21)   elmo3950 さん
ミーシャ1225さん
>あれを御覧になったのですね。映画館いったい何年行っていないのでしょうか? 笑
>作るのは楽しい!でも確かにねえ~
>美味しい~って食べてくれる人がいないと困りますね。
>あの漬けものの瓶、elmoさんのところへお嫁にきてくれてよかったこと!!受け継ぐものっていいですね。
-----

娘さんもいらっしゃるのに、大切な瓶を私に預けてくれた思いがとっても嬉しいので、大切にしたいと思います。
骨休めに映画館に行ってみてね。
家族愛も再考できます。
(2013.12.24 11:38:59)

Re[1]:永遠の〇・・・映画(12/21)   elmo3950 さん
Rilla-my-rillaさん
>「願ったら思いが叶う」
>マーフィーの法則ですね^^

>「永遠の0」、淡路島には映画館がなくなったので、
>その内、徳島へ見に行こうって夫と話しています。
>見ている人が号泣、号泣の映画なんだとか・・・

>今日の天皇陛下のお言葉にもありましたけれど、
>「前途に様々な夢を持って生きていた多くの人々が、
>若くして命を失った」ことは、
>私たちは決して忘れてはならないと思います。

>夫の叔父は、終戦後シベリアの抑留されたのですが、
>無事帰ってきて、最近95歳で他界したのですが、
>向うであった事は、最後まで一言も言わないで、
>全部あちらまで持って行きました。
>余程辛いことがあったのでしょうね。

-----

天皇陛下のお誕生日の会見でのお言葉は、ジーンときました。どうも、映画以来、涙腺が。。。
私の親族には戦死の方がいなかったのですが、戦争には行ってきた方、憲兵だったかたが、法事のおりに、お酒の力もあって、話した事があります。とても、辛い、聞きたくないような事も聞いて、ショックでした。そんな中を潜って生き残った人も、亡くなった人も、どちらも、不幸な時代だったので、こういう映画を観て、私たちも戦争はいけないという、気持ちを持ち続けたいと思いますね。
マスクしていってください。風邪予防、涙腺予防になりますよ!
(2013.12.24 11:45:22)


© Rakuten Group, Inc.