1160094 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

えるざの英国日記アネックス

えるざの英国日記アネックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

elza_jp

elza_jp

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.01.01
XML
テーマ:海外生活(7790)
カテゴリ:イギリス旅行+α
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

イギリスの新年は年明けの瞬間から寝るまでの時間がメインです。夕べはテレビでフレンズのスペシャルを見て楽しんだぐらいで、年越しそばがあるわけでも紅白歌合戦があるわけでもありませんでした。義父はなぜか外と家をまたいで年越しの瞬間を迎える習慣?があり、1分前に外へ出て新年を迎えていました。
えるざは年越しの瞬間に、BBCが中継しているロンドンの様子を見ていましたが、先日の津波のこともあり、今年は新年のお祝いを自粛すると聞いていたのに、あれで自粛なら本当はどのぐらい派手にするつもりだったのでしょう?と言うぐらいやけくそに花火があがっていました。
もしかして何かが爆発している?と言うぐらいガンガン花火があがっていて、それはそれは圧巻!テレビで見てあれだけスゴイのだから、生で見ていた人はさぞ興奮ものだったのではないかしら。
新年を迎える瞬間は、家族や友人とキスをしてお祝いします。昨晩はシャンペンを開けて、義父の新年が良い年でありますようにと言う挨拶で乾杯。無事に年を越したなぁと言う感じ。
年が明けた頃には日本は元旦の朝。日本に電話してママさんに新年の挨拶をしました。
そうこうしている内に、お隣さん夫婦がやってきてまたしても乾杯。えるざと旦那さんは早々に寝てしまいましたが、義父母とお隣さん夫婦は3時まで騒いでいたようです。

イギリスの初日の出は、のんびり起きても間に合います。今日は遅めに起きたのですが、ゆっくりと日が昇ってくるのが見えました。おめでたい。
窓から外を見ると、キジが歩いているではないですか。あんな大きな鳥が、その辺をうろうろしていると言うのも面白いです。
何をするわけでもなく、一日ゴロゴロ怠けて過ごした元旦。体重計に乗ったらやっぱりツケがついていました。日本に戻ったらダイエットしなくちゃ・・・

にほんブログ村 旅行ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.02 06:42:29
コメント(0) | コメントを書く
[イギリス旅行+α] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.