1160047 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

えるざの英国日記アネックス

えるざの英国日記アネックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

elza_jp

elza_jp

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.01.05
XML
テーマ:海外生活(7789)
カテゴリ:イギリス旅行+α
飛行機に乗ってしまうと、どこから日にちが変わるのか定かではないので、とりあえず昨日の続き。
ヒースロー空港ではなぜか出国審査がありませんでした。その代わり、手荷物の検査が2回。入ってすぐに検査を受け、ゲートの手前で再検査。相変わらずテロに対する警戒が続いているってことでしょうね。

マイルを貯めているため、イギリスへ行く時には必ず英国航空。今回は制服の変わり目と言うことで、新しい制服と古い制服を着ている人を見ました。新しい制服の方が良い感じ。
旦那さんの機内食は普通のベジタリアン料理。えるざは卵と乳製品まで抜いたベジタリアン料理。フルーツが多くてご機嫌♪
客室乗務員はほとんどが男性。日本人スタッフは津波被災地の支援に行っているとかで、一人も乗っていませんでした。支援物資を運んでいるのかも?
酔い止めを飲んで無理矢理眠りましたが、テレビで面白いコメディーをやっていたため、トータルで2~3時間寝ただけ。成田に着いた時には時差ボケと酔い止めの薬で頭がボーッとしている状態。飛行機はほぼ満席に近かったのですが、昨日も書いた通り快適シートだったので楽チンでした。

成田から静岡までは成田エクスプレスから新幹線のコース。日本についての第一声は「寒いっ!」でした。思ったよりも寒い!家についても相変わらず寒い。寒い地方と違って静岡では、暖房器具の前まで行かないと暖かさが満喫できないのです。そんなわけでヒーターが温まった頃にようやくホッと一息。

時差ボケは行きよりも帰りの方が大変。イギリスに行く時は、着いて数時間後にはベッドに行けるけど、日本に帰ってくる時は、午前中に着いてしまうので寝る時間までが長い。その間に寝てしまうと、今度は夜が眠れない。どうにか眠らないように、荷ほどきをして夜を過ごしました。それにしてもこんなにたくさんのお土産を、一体どこに片付けたらいいんだろう・・・明日も片付けに追われそう。

にほんブログ村 旅行ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.06 08:41:45
コメント(0) | コメントを書く
[イギリス旅行+α] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.