1895723 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.10.24
XML
いよいよ屏風や大作の作品制作の準備に入りました。

今日は、和紙で描くときの一番初めの工程をご紹介します。

パネルに和紙を貼ってから描くのですが、和紙の下には下張りといって薄い紙を貼ります。


20071023 下張りの紙

(紙を切る工程の一つ、へらで印をつけます。)




20071022和紙を切る

(上に貼る大判の和紙をパネルの大きさに合わせて計っているところ)




20071022和紙を切る

(切る瞬間、緊張のひと時です)



前回同様、時々作品の制作工程をご紹介いたします。


来年初頭には家族を手伝う都合もあり、いつもより早くからの準備です。


いつもながら、次第に緊張してくる時期です。。。



いつもご覧頂きありがとうございます。「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。

★ ↓ 一日一回クリックしていただけるとうれしいです。皆様の応援で、多くの方々へ見ていただくことが出来ますのでよろしく御願いいたします。。。♪

★ 1日に1回、「絵画」、「マクロビオティック」で、それぞれワンクリックしていただけると幸いです。

クリックしましたら、画面の左上にある"戻る"をクリックしてくださると、この画面に戻れます。ありがとうございます。

  にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.24 23:28:10
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.