896815 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

加護坊山麓たより・町づくり

加護坊山麓たより・町づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎の町づくり

田舎の町づくり

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

ああ、お金が飛んで… New! G. babaさん

ノウゼンカズラが咲… New! 只野四郎さん

静岡県森町 小国神… New! トンカツ1188さん

長峰山天平の森 New! hinachan8119さん

米米 とうとう泥棒… かみ と えんぴつさん

コメント新着

田舎の町づくり@ Re[1]:秋田駒ヶ岳、ムーミン谷へ(06/26) トンカツ1188さんへ おはようございます…
トンカツ1188@ Re:秋田駒ヶ岳、ムーミン谷へ(06/26) こんばんは 見事な チングルマの お花…
田舎の町づくり@ Re[1]:大崎市民ギャラリー(06/21) hinachan8119さんへ こんばんわです。 美…
田舎の町づくり@ Re[1]:大崎市民ギャラリー(06/21) トンカツ1188さんへ 木造千手観音坐像は重…
hinachan8119@ Re:大崎市民ギャラリー(06/21) こんにちは 万葉集のおだえばしの近くの…

フリーページ

ニューストピックス

2024年05月24日
XML
カテゴリ:地域づくり
軽井沢出張でした

久々に軽井沢でした。
新幹線利用です。
行きはよいよい、
帰りの新幹線は、下線にビニール引っかかって、高崎駅に2時間近く停車事故。
どうも新幹線利用すると、よくトラブルに出会います。




仕事で行った軽井沢
ホテル内の会議、外にも出かけませんでした。
近くのアウトレットの前を歩いて、
駅とホテルの間を直行でした。

とはいえ、ホテルはかなり豪華。
ザ・プリンスのエントランス

赤毛氈でしたよ。カーペットかな。





ザ・プリンス、
朝食会場です。席の前です。




ザ・プリンス
部屋の中から、憧れの浅間山が目の前に見えます。
次には登る予定です。
仕事でなければ登りたかったなー。
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月24日 19時05分42秒
コメント(4) | コメントを書く
[地域づくり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:軽井沢、出張でしたが(05/24)   トンカツ1188 さん
おはようございます

軽井沢 と聞いただけで

行きたい と思ってしまいますね

食事会場からの 眺め 素晴らしいですね

次の登山は浅間山 と決めて見えますか

楽しみですね (2024年05月24日 20時05分46秒)

Re:軽井沢、出張でしたが(05/24)   hinachan8119 さん
こんにちは

軽井沢で出張があるなんていいですね〜と思っていたら、外に出られず缶詰めでしたか。ただホテルは一流でステイだけでもナイスです。街の中を歩いても多分インバウンドの方々ばかりかな。 (2024年05月27日 15時01分04秒)

Re[1]:軽井沢、出張でしたが(05/24)   田舎の町づくり さん
トンカツ1188さんへ
今回は仕事だったので、目の前の浅間山には登りませんでしたが、次の機会には登りたいですね。
良い景色でした。 (2024年05月27日 18時46分10秒)

Re[1]:軽井沢、出張でしたが(05/24)   田舎の町づくり さん
hinachan8119さんへ

今回は軽井沢の町中も歩きませんでした。
軽井沢の帰り、少しは寄り道も考えたのですが
会社に直行、帰宅です。が、新幹線は途中架線トラブルで、途中の駅に停車でした。
今年2度目の新幹線内での缶詰でしたよ。めったにのらないのに、なんでしょうね。 (2024年05月27日 18時50分42秒)


© Rakuten Group, Inc.