1555512 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Eru's cafe

Eru's cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

eru#

eru#

お気に入りブログ

☆ プチお出かけ・そ… New! きたあいりさん

旅は行く前から始ま… saya sayaさん

ねこすみれ ねこすみれさん
**innocent:world** **あんず**さん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.12.20
XML

空弁編に続きまして。

市場編。。。


サプライズってもんじゃなかった・・・。


紅芋タルトや沖縄そばを

お願いしていたので

それが来たかと思ってあけたんです。



そしたらなんだか

様子がおかしい。


・・・・びっくり


せいぶつだ。




なにヤツ!




ぎゃ!!



こ・・・・こいつぁ・・・

何貝?
何貝? posted by (C)eru


アンモナイトかびっくり






バルタン星人か!


おなか
おなか posted by (C)eru



おがくずまみれで出て来たものは


せみえび!!!!!!!


セミエビだーーーーーーーーー。


セミエビ!
セミエビ! posted by (C)eru





eruoさんと並べてみる。


兄弟…
兄弟… posted by (C)eru


似てる…広い背中…。



アンモナイトみたいな貝は



夜光貝(ヤコウガイ)



どっちもお刺身とか焼いて食べたりします。


知らなかったので


すぐメールしたら


驚かせたかったようです。



驚くわ。



期待通りに。



沖縄の『めんそーれ』さんで食べたヤシガニや

セミエビのことを思い出して


牧志公設市場で買って送りにしたそうです。


以下↓だーりん撮影。。。

牧志公設市場
牧志公設市場 posted by (C)eru


sayaさんも行ったんだよねー??

だーりんも行ったよー!

市場で1人ご飯食べた写真は

再三こうやって送って来ていたのですが

メニューとオリオンビール
メニューとオリオンビール posted by (C)eru

ミミガーの和え物
ミミガーの和え物 posted by (C)eru



沖縄近海刺身盛り
沖縄近海刺身盛り posted by (C)eru

刺身付け合わせの海ぶどう
刺身付け合わせの海ぶどう posted by (C)eru

沖縄そば・中
沖縄そば・中 posted by (C)eru



まさか買い物まで・・・。してたとは・・・。



おまけなのか、「アーサー」が一袋入ってました。

きっとずいぶんお支払したのでしょう…。


帰ってきただーりん。


セミエビの硬い甲羅と戦い


お刺身と頭をお味噌汁にしました。


あんまりにも硬くて苦戦してる様子に

eruは見てるだけで

やんなって

「こんなの家で作って食べるもんじゃないんだよ――――!」なんて

不機嫌になってきたけど

せっかく美味しいもの食べさせようと

だーりん買ってきたのに

わがままで

気が短くてダメですね。反省。。


セミエビのお刺身
セミエビのお刺身 posted by (C)eru

癖がないのに記憶に残る甘さの

半透明な綺麗な身が
頭は汁もの
頭は汁もの posted by (C)eru

とってもおいしい。。。


食べたら機嫌が直るところが


単純。

セミエビを焼いた
セミエビを焼いた posted by (C)eru

半分を焼きものにして。

みそが溶けてそれだけでいい調味料。。。


夜光貝の身は


あわびとツブに似た食感と

夜光貝のお刺身
夜光貝のお刺身 posted by (C)eru

それらを上回る脂ののりです。


日本の端から端に

飛行機で飛んできたエビと貝


北海道の海にあんな大きなタラバガニが

いるのもすごいなーって思うけど


沖縄のクールバスクリン色の海に


こんなイカツイ子達が住んでるって言うのも


なんだか驚き。



あー。


箱開けたとき驚いた。。。



だーりんの思うツボ。。。



おいしくいただきました。。。



br_decobanner_20110415123803.gif

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.19 18:53:20
コメント(4) | コメントを書く
[美味しいものみつけた] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


沖縄のおみやげ・市場編    saya saya さん
牧志公設市場懐かしい。
この写真の奥の方のテーブルで一人で食べてたよ。

お腹いっぱいになるね。
お刺身美味しかった~~。

ダーリンさん出張?いいな~~

沖縄はまた行きたいよ。
(2012.01.16 13:57:49)

Re:沖縄のおみやげ・市場編(12/20)   **あんず** さん
セミエビ・・・食べたことあるよ~、あのイタリアンで!!!
トマト味もおいしいぞ★

本島は、最近全然行ってなくて、ちょっとあの市場が懐かしい
石垣にも市場あるけど、やっぱ本島の市場があんずは好きです

だーりん、よっぽど、おいしかったんだね
旅先でおいしいもの食べて、「エルちゃんにも」って思うとこ、いいよね~
な・か・よ・し・・・(Ψ▽Ψ*)イヤン♪
(2012.01.16 20:33:40)

Re:沖縄のおみやげ・市場編(12/20)   eru4616 さん
saya sayaさんへ
だーりんが市場からメールおくって来たとき
『ココsayaさんが行ったトコだよー』って
1人テンションが上がりました。

「前回ココに着たらよかったねー」って
だーりんが言った位大満足だったみたい。

全国の海の幸、sayaさんたべあるいて
自分のいつもの海のお魚と比べあうのも楽しいかもね!

日本はホント海に囲まれてるなーって感じるよね!
(2012.01.17 17:51:59)

Re[1]:沖縄のおみやげ・市場編(12/20)   eru4616 さん
**あんず**さんへ
さすが・・・シェフ・・・。

あのセミエビを手に入れるとは・・・

すばらしいです。。。
とまと味おいしいだろなー!
シェフの腕にかかるから3倍増しでおいしいと思うよー!

沖縄といえばあんずちゃん。
石垣といえばあんずちゃん。

eruもこの市場次は絶対行くー!!

だーりん。。。
買い物好きだからさー。
たまに驚くことするんだけど
今回は5本の指に入るほどびっくりだったよ。。。

まいっちゃうさー。 (2012.01.17 17:58:07)


© Rakuten Group, Inc.