1820267 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々徒然に

日々徒然に

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ジョー

ジョー

Headline News

Favorite Blog

さあ、遠征だ。 New! q蔵さん

木村屋總本店 ジャ… New! エンスト新さん

わかる わかる なすび0901さん

画廊IMA(板倉近… 画廊イマさん
悲しきサラリーマン ミュー爺さんさん

Comments

なすび0901@ Re:本日は今年最高の暑さ(06/14) 連日の暑さに参ってしまいます。
なすび0901@ Re:ああっゼンザイが!(06/15) ぜんざいは小粒のあんがあってこそのもの …
エンスト新@ Re:ああっゼンザイが!(06/15) こんにちは 関東では小豆と餅が入っている…
エンスト新@ Re:本日は今年最高の暑さ(06/14) おはようございます こちらも昨日は白旗揚…
エンスト新@ Re:入浴が週1回!(06/13) おはようございます これから暑くなるのに…

Freepage List

Calendar

2009.12.22
XML
カテゴリ:家や職場の周り
 大停電というと大袈裟だが、私にとってはそれくらいのインパクトがあった。

 深夜の1時50分頃にトイレに起きた。普段はこんな時間には目が覚めないのだが、『今夜は冷えるのかな? それとも寝る前に冷たいお茶を飲んだからかな?』などと思いながら、用を足してトイレから出ようとした。

 その時、突然電気が消えた(@_@) 停電か? と思っていると、一瞬灯って、また消えてしまった。今度は待っても点かなかった。

 部屋まで手探りで、やっとの思いで帰る。部屋に入っても、各種のパイロットランプ類も全て消えているので、なかなか見当がつかない。どうにか布団に潜り込んだ。

 そろそろ点くだろうと思って待ったが、一向に復旧しない。そのうちに寝入ってしまったが、寒いのでまた目が覚めた。電気毛布なので、1時間以上停電していると寒くて堪らない。

 携帯用のカイロがあるが、廊下に出たところに置いてあるので、布団からでない方がいい。

 ひょっとして、こんなに長く消えていると言うことは、我が家だけだろうか? ブレーカーが降りたのだろうか、それを確かめるには布団から出てキッチンまで行かなければならないので、これも朝まで待とうと思った。

 眠れないまま、布団の中で丸くなって、ひたすら朝が来るのを待つ。

 突然、様々な音と共に電気が点いた。時計を見ると、4時10分だった。

 朝、テレビのローカルニュースを見ても停電のことは何も言わない。でも、2時間20分も停電していたのだから何かあったのだろうに。

 今度は、**電力のHPを見てみたが、停電のお詫びなんて何処にもない。オール電化住宅の宣伝がやたらと目につく。

 思い切って、『お問い合わせ』のメールの所に「これこれしかじか」と書いて送ってみた。午後に返事が来た。

--------------------------------


毎度ありがとうございます。
**電力周南営業所でございます。
本日,発生しました長時間にわたる停電で大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
本日の停電に関しまして,AM1:50から停電が発生し,現地の原因調査を行いましたが,異常個所なしという事でAM4:12に全地域送電となりました。
現在も原因調査を行っていますが原因が判明していない状況にあります。
引き続き調査を行い,電気の安定供給に努めていきますので,今後ともご理解・ご協力を宜しくお願いいたします。

--------------------------------


 やはり我が家だけではなかったんだ。でも、問い合わせてやっと返事が来るのも問題だ。小さな停電でも、HPの何処かに載せるべきだと思う。現場の人達は危険を顧みずに、深夜でも鉄塔や電柱に登っているのだから、営業や広報ももっとサービス精神を出してもらいたい。
  
 こういう長時間の停電があるから、オール電化住宅というのは考えてしまう。我が家はオール電化ではないが、炊事以外は全て電気を使う。

 この時期だと電気が止まると暖房は一切使えない。石油ファンヒーターだって、電気がなければ使えない。

 お風呂などの給湯は、30年前から電気温水器を使っている。深夜電力を使うので、2時間以上も停電したので、今日のお風呂は大丈夫か! と心配した。

 お風呂の心配は杞憂だった。今夜は冬至の柚子風呂で、じっくり温まった。やれやれ(~o~)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.22 20:51:32
コメント(5) | コメントを書く
[家や職場の周り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:大停電と冬至!(12/22)   MIAW さん
電気毛布で寝ていらっしゃるとは寒いのですねー。
2年前に仮住まいしているときに1時間ほど町内全部停電したのですが、20分ぐらいでどんどん冷えてきてしまいました。
今夜はゆっくりお休みください。 (2009.12.22 20:56:15)

Re:大停電と冬至!(12/22)   来楽暮 さん
冬でよかったですね。
真夏にそれだけ停電すると、冷蔵庫が一番心配です(--〆)
電気ないの生活なんて考えられません。
ほんと、お客さんの立場になってほしいですね。 (2009.12.22 21:55:31)

Re:大停電と冬至!   エンスト新 さん
こんばんは
日中だったらパニック状態の可能性高いですね。 一種の死角で今後の課題ですね。 (2009.12.22 22:10:26)

Re:大停電と冬至!(12/22)   なすび0901 さん
原因がわからないんじゃ また起きるかも知れないってことですよね

まさか鼠が感電したとも思われませんよね
しっかり調べていただきたいですね。

(2009.12.23 17:03:11)

Re:大停電と冬至!(12/22)   Kchen さん
こちらでも、停電があったんですよ。
最近は、ドイツと日本のお天気が非常に似ているのが不思議でなりません。。。 (2009.12.24 02:02:20)


© Rakuten Group, Inc.