373387 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おいしいって幸せ

おいしいって幸せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.04.13
XML
カテゴリ:音楽
昨日は、ヴァイオリンの師匠の門下発表会がありました。

おいらずっと何年も、出産&育児でレッスンお休みしてるので、
出演者ではないんですが、

ダンナが昨日は子どもたちを、ゴハン→お風呂→寝かしつけまで
丸1日、面倒みてくれるとゆーので
休日もらって発表会を聴きに行ってきました。
飲み会にも参加して終電で帰ってきたんですが、、、

興奮して明け方4:30まで寝付けなかった……(笑)


やっぱりですね、やりたいです。音楽。
弾きたい。。。。。。。。


ので、昨日は、
師匠(70代後半にして現役Violinist)にお願いしてきました。
「またレッスンに通わせてください」って。


昨日の発表会、小さな子どもはもちろん、
上は、めちゃくちゃ仕事が忙しくて、年に何回しか
レッスン通えないような社会人も参加してて、

それでもフランクのソナタとか、
クライスラーの プレリュードとアレグロとか、
そういった曲を、睡眠時間削って必死で仕上げてきてるんです。

なんかもう、それ聴いちゃうと、ジェラシーにも似た感情が沸々と。。。(笑)

その後、
「やりたいって思ったら、いろいろ言い訳してないでやらないと」って思って。
「ぼやぼやしてたら、すぐ歳とって死んじゃうよね」って。



師匠のご自宅が幸い、隣接市なので、
上の娘が幼稚園いってる間に、下の子をママチャリに乗せて
ヴァイオリン担いで、自転車30分で通うことにしました。

練習は、きちんと毎日できないかもしれないけど。
おんぶしながら、かもしれないけど。

この人生、一度きり。
もしかしたら明日死んじゃうかもしれないんだから、すぐやらないと。>自分

体いっぱい、音楽奏でよう。
--


それにしても、師匠ったらノリが良いったら。

お久しぶりの再会の瞬間、
おいらが腕を広げてハグのポーズをとったら、
師匠、一瞬のためらいもなく、
がっしりと抱きしめてくださった。

大勢のギャラリーの中で、ね。(笑)

さすが師匠、ふところが深い。(#^.^#;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.13 16:05:12
コメント(2) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

☆えば

☆えば

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

☆えば@ Re[1]:「すべてがFになる」第1話をみた(10/22) vnおとまつさん 原作を読むにつけ、森博…
☆えば@ Re[1]:森 博嗣「すべてがFになる」読了(10/07) vnおとまつさん 遅レスすみません。 非常…
vnおとまつ@ Re:「すべてがFになる」第1話をみた(10/22) う~む、詳細レポなのに、あまりネタばれ…
vnおとまつ@ Re:森 博嗣「すべてがFになる」読了(10/07) 秋ドラマにそんなのがあったとは不覚にも…
☆えば@ Re[1]:<娘> セカンドスクール出発(09/29) vnおとまつさん ありがとうございます。m…

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.