373370 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おいしいって幸せ

おいしいって幸せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.02.14
XML
カテゴリ:つぶやき
先日の目録贈呈のお話。

目録のご祝儀を、
えんじ色の袱紗に包んで持参したかったのですが、

あいにく持っていなかったので、代わりに
桃色の風呂敷を四つ折りにして、
袱紗代わりに包んで行きました。


園長先生の前で、袱紗(の代わりの風呂敷^^)を開いてお出しすると、
それが素敵な演出効果になったのでしょう、
「これは立派な‥‥」と喜んでくださいました。


『袱紗に包んで持参する』というのは、
「相手に差上げるものを、大切に扱う」という
日本人の気配りから来ているそうですが‥‥、

相手を敬い大切に思う、気持ちのプレゼントなのですね。
「ほんの一手間」が、相手の心を喜ばせるのだな、と
あらためて実感しました。



ちりめん袱紗(慶事用)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.15 00:55:42
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

☆えば

☆えば

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

☆えば@ Re[1]:「すべてがFになる」第1話をみた(10/22) vnおとまつさん 原作を読むにつけ、森博…
☆えば@ Re[1]:森 博嗣「すべてがFになる」読了(10/07) vnおとまつさん 遅レスすみません。 非常…
vnおとまつ@ Re:「すべてがFになる」第1話をみた(10/22) う~む、詳細レポなのに、あまりネタばれ…
vnおとまつ@ Re:森 博嗣「すべてがFになる」読了(10/07) 秋ドラマにそんなのがあったとは不覚にも…
☆えば@ Re[1]:<娘> セカンドスクール出発(09/29) vnおとまつさん ありがとうございます。m…

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.