373361 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おいしいって幸せ

おいしいって幸せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.03.14
XML
カテゴリ:つぶやき
今日、午前中に書いてしまおうと思っていた目録。
そんな日に限って、3歳息子がおねしょをしちゃったり。

朝から布団を干して、シーツとパジャマをを洗って。


先週から、ピリピリしてるおいらに代わって、
先週末2日間、夕食を作ってくれたダンナ。(ToT)
今日は子ども達を、公園へ連れ出してくれました。
そう、毛筆で目録をしたためるのは、
集中するために、まとまった時間が必要なので。。。

まずは書くスペースを確保するために、部屋の片づけ。(←そこからかい!orz)
思い切って、3歳息子が大事にしていた折り紙やらカードやらを
ぜーんぶ廃品回収の雑紙袋へ。
つまり捨てました。本人いないのを良いことに。

部屋がすっきりした所で、道具を広げて、さあ書こう!
と思ったら、もう布団を入れる時間。 orz...

布団をとりこんで、畳んで押し入れにしまって。

やっと硯に向かうことが出来ました。。。。


この時点で、夕方4時。

筆達.jpg

そこから墨をすって、
母が送ってくれた小筆4本のうち、
柔らかすぎず、硬すぎず、筆先に弾力の感じられるものを選んで。

これが母の送ってくれた「母が大切にしてた墨」。
↓光が反射すると、うっすら青く見えるのが綺麗だなぁ。
墨.jpg


墨の濃さを見つつ、まずは半紙に練習で書いてみました。
ひと通り書いてみたら、約50分が経過。
ず、ずいぶんかかったなーと思ったら、字数が多いんだもの。

普通、卒業記念品の目録ったら、せいぜい2品くらいでない?
それが今回、こまごまと6品あるんですよ。しかも本ばかり。
タイトルなんかも書くから、文字数多いったら。(^o^;;;;;



さて、本番用の奉書紙との寸法を合せてみたら、
行が多くて紙が足りない‥‥(T▽T)

仕方ないので、一生懸命、配分を考えて、なんとか収めることにしました。


で、カラッカラに乾いたのどを、水1杯で潤おして。
さあ!本番行くぞ!!

このとき夕方の5:20頃。

できた!.jpg

んで、書きあがったのが6:20頃。


その間に、ダンナと子どもたちが帰ってきちゃって、
おいらの書いてる2階の部屋に3歳息子が入って来ようとしたりで。
集中の途切れそうなのを、なんとかこらえつつ。

やっとのことで、書きあがりました。
もう書けません。疲れたーっ。

目録内容●.jpg

精一杯書いたけど、今あらためてこの画像で見ると、
中心軸がずれてたりして、恥ずかしいな~。(*^_^;;;;
まぁ、保護者に見せて回る物じゃないのが救いだな。


卒業式当日、園長先生の名前、読み間違えないようにしなくっちゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.15 09:17:36
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

☆えば

☆えば

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

☆えば@ Re[1]:「すべてがFになる」第1話をみた(10/22) vnおとまつさん 原作を読むにつけ、森博…
☆えば@ Re[1]:森 博嗣「すべてがFになる」読了(10/07) vnおとまつさん 遅レスすみません。 非常…
vnおとまつ@ Re:「すべてがFになる」第1話をみた(10/22) う~む、詳細レポなのに、あまりネタばれ…
vnおとまつ@ Re:森 博嗣「すべてがFになる」読了(10/07) 秋ドラマにそんなのがあったとは不覚にも…
☆えば@ Re[1]:<娘> セカンドスクール出発(09/29) vnおとまつさん ありがとうございます。m…

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.