187826 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

或る日記

或る日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

ニューストピックス

楽天カード

2004.11.15
XML
カテゴリ:いろんなこと
arimatsu昨日、九州から帰省している姉と「絞りの町・有松」へ行った。
名古屋に住んでいるのに、一度も足を踏み入れたことがなかった。
こんな近くにプチ京都が…と思うような懐かしい町並み。

姉は九州でパン屋を営んでいて、
ここ"有松"に有名な石窯焼きのパン屋さんがあるというので、
研究のため、訪れたのだ。
【ダーシェンカ・蔵】というそこの店の素敵なこと!

古い家屋を改造して、絞りのお店と、食事処と、パン屋さんがコラボレーションしている。
中庭は日本風にして、コーヒーとパンを楽しめるようになっている。

「灯台下暗し」。
地元にこんな素敵なスポットがあったなんて。…

私も実はパン作りが大好き。ついでに家庭菜園も大好き。
いつか八ヶ岳の麓で小さな別荘を建て、家庭菜園をしながら
小さなパン屋さんを開くなんていう老後の夢もある。
まさに夢だらけ。(^_^;)
いいよね。夢見るだけならタダだからっ!

【書籍】Cafe Sweets Vol.34【書籍】Cafe Sweets Vol.34

◆地域活性化にひと役、古民家を改装してベーカリーに
【ダーシェンカ・蔵】
←この本に紹介されています。

有松絞りの商品を楽天で検索してみました。
結構あるんですね。


【お店】和雑貨を現代に活かすシルコット



【有松絞】正絹 がま口
【有松絞】
正絹 がま口
1,800円
【有松絞り】やたら三浦絞り (折) -黒【有松絞り】
やたら三浦絞り (折) -黒
 8,800円

オリジナル[有松絞り]カードケースオリジナル[有松絞り]
カードケース
1,000円








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.15 17:53:11
コメント(4) | コメントを書く
[いろんなこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:名古屋の小京都?「有松」(11/15)   trinta さん
写真だけでも素敵な雰囲気が伝わってきます。
近くにこんな場所があるなんて素敵~~
古民家の再生いいなぁ~
私も将来は田舎で細々と自給自足できると
いいなぁ~なんて思っていますが…
夢です(笑) (2004.11.15 18:24:12)

自給自足…夢ですね~♪   pinoco_a さん
trintaさん
古民家には歴史があって、厳かな気持ちになります。
日本の風土に合った設計がしてあるんですよね。
広縁で日向ぼっこしながら読書をしたり、シャボン玉したり、
そんな幼い頃の記憶がよみがえって来ます。

火鉢の向こうには、今は亡き祖母のしわくちゃの笑顔。
そんな祖母が炭で焼いてくれたお餅の香ばしさ。
夏には、蚊帳を吊って、兄弟揃って急いでもぐりこんだ時の盛り上がり。

そのお店に足を踏み入れたとたん、そんな思い出がよみがえりました。
やっぱり私は日本人なんですね…。 (2004.11.15 21:48:40)

ダーシェンカ    hotaru さん
こんにちは!
ダーシェンカ 
たま~に行きます。
噛みしめ感あり素朴な味わいですよね。
あ、食べたくなっちゃった(笑) (2004.11.24 22:06:48)

Re:ダーシェンカ (11/15)   pinoco_a さん
hotaruさん
こんにちは!ダーシェンカ、たま~に行くのですか?知ってたなんてすごい!
素朴なパン、いいですね。
また遊びに来てくださいね!(^_^) (2004.11.25 12:09:04)

プロフィール

pinoco_a

pinoco_a

バックナンバー

・2024.06

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.