188059 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

或る日記

或る日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

ニューストピックス

楽天カード

2005.05.01
XML
カテゴリ:SOHO
明日の月9ドラマ「エンジン」は、ご存知キムタク主演。
ここで、「pinoco_aはいい男のケツばっかり追いかけて!」と早とちりしてはいけません。(^_^;)

何となく今回が一番面白そうだと思うのは、
ただのラブストーリーや、ヒーローものじゃなさそうだから。
このドラマを観ながら、何となく「ピークを過ぎてからの生き方」ということを考えたりしました。

この「ピークを過ぎてからの生き方」って
何も私のような年齢的なものだけを指すわけではないと思うのです。
野球選手やお相撲さん、マラソンランナーなど、
スポーツ選手のピークはとても早い。
それに普通の人でも、何かしら偉業を達成した後って目標を見失いますよね。

目標を持って生きること。それはそれで素晴らしい。
目標を達成したときの、爽快感は、努力したものでしか味わえない。
だけど、その後、うまく目標を再設定しないと、
それが逆にブレーキになることもあります。
そのピークが高ければ高いほど、それを過ぎた時の周りの変化についていけず、
「あの時はよかった…。」と過去の栄光にすがり、
今の自分を直視できなくなってしまい場合もありますよね。

「Life is beautiful!」と死ぬ時つぶやくために、
何歳になっても自分探しをする私。
ピークをう~んと前に過ぎてしまっても、
「そろそろ落ち着け!」と相方に何度言われようとも、
まだまだ悪あがきは止められそうにありません。

…とか言いながら、本当は「あの頃はよかった…。」と、
可愛かった若い頃を思い出しては、(言うだけタダ)
いちいち後ろばっかり振り向いている私なんですけどね。

周りに惑わされず、何度かのピークと谷間をすり抜けて
飄々と生きていけたらいいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.01 23:50:48
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ピークを過ぎてからの生き方 ~「エンジン」(05/01)   メーベル さん
ひとくちに「ピーク」といっても、一人の人の中でもいろんな分野がありますからね。
それが一つしかないと、過ぎたときには結構きついと思いますが、一つ過ぎたら違う分野で新たなピークを目指すっていう生き方もあるかな、なんて…。
(ピークを一つも経験せずに、いつも次のピークを夢想するだけ…というのもありそうですけど^^;)

Go!ひろみさんは、ご自分では「過ぎた」という認識をしていらっしゃるようには見受けられないんですが…^^;。 (2005.05.02 00:05:34)

Re[1]:ピークを過ぎてからの生き方 ~「エンジン」(05/01)   pinoco_a さん
メーベルさん、こんにちは!

>一つ過ぎたら違う分野で新たなピークを目指すっていう生き方もあるかな、なんて…。

素敵です。
メーベルさんのプロフィールを見れば、そんなしなやかな生き方こそが、
ご自身のライフスタイルそのものということが一目瞭然。
人間、その年齢、その状況でしか出来ない仕事があるのも事実。
置かれている状況に応じて、自分らしく生きる。
そんな生き方が理想ですね。

>(ピークを一つも経験せずに、いつも次のピークを夢想するだけ…というのもありそうですけど^^;)

はぁ、それは私のことかも。(^_^;)
でも、ピークを夢想するのは、モチベーションを上げる大切な原動力ですよね。

>Go!ひろみさんは、ご自分では「過ぎた」という認識をしていらっしゃるようには見受けられないんですが…^^;。

全くです。そういうところが素晴らしい。
これからも「“郷ひろみ”を極める」と言っていた言葉を、すごいと思いました。見習わなくちゃ!
(で、私は何を極めるんだろう?) (2005.05.02 10:32:50)

Re:ピークを過ぎてからの生き方 ~「エンジン」(05/01)   ―美月― さん
私も人生の最期に
「生まれてきてよかった」と思えるような生き方をしたいと
いつも思っています。
なんとなく実人生は「余生」にかぎりなく近づきつつある
今日この頃ですが、
その場、その場で、それなりの生き方はしたいなぁ、と。
andイイ男は目の保養にもおばあちゃんになっても
チェックしていきたいものですよねっ。(結局これかw) (2005.05.03 15:10:23)

Re[1]:ピークを過ぎてからの生き方 ~「エンジン」(05/01)   pinoco_a さん
―美月―さん
>私も人生の最期に
>「生まれてきてよかった」と思えるような生き方をしたいと
>いつも思っています。

本当にそう願っています。途中良くても、その後がありますからね。
苦労しても、最後にそう思えるよう誠実に生きなくては。
失脚した政治家なんか見ると特に感じます。(あれ?違うか?)

>なんとなく実人生は「余生」にかぎりなく近づきつつある
>今日この頃ですが、
>その場、その場で、それなりの生き方はしたいなぁ、と。
>andイイ男は目の保養にもおばあちゃんになっても
>チェックしていきたいものですよねっ。(結局これかw)

同意です!あとどれだけイイ男を発掘できるか!?
それが明日への活力?(爆) (2005.05.04 01:02:41)

Re:ピークを過ぎてからの生き方 ~「エンジン」(05/01)   きんちゃん0330 さん
人生、自分自身が「ここで終わり」とあきらめなければ、現役でいられる……
と思うことにしています。

ちなみに、今までの自分の人生のピークって……
まだ来てないような気がします。(強気?) (2005.05.05 07:55:50)

Re[1]:ピークを過ぎてからの生き方 ~「エンジン」(05/01)   pinoco_a さん
きんちゃん0330さん
>人生、自分自身が「ここで終わり」とあきらめなければ、現役でいられる……
>と思うことにしています。

ですね!以前「あきらめない女」という日記を書いたことを思い出しました。
某女優さんの「自分をあきらめない」という言葉が大好きです。

>ちなみに、今までの自分の人生のピークって……
>まだ来てないような気がします。(強気?)

きんちゃんさんはきっと女性としても人間としてもまだまだこれからです!
私の女性としてのピークは遥かかなたの過去とですが、(果たしてあったのか?!)(^_^;)
人間としてのピークはまだまだこれからもある!と信じていきます!

そうだ。以前好きだったバンドの曲に「Fighting Spirit」という曲にもそんな歌詞があったなぁ。
がんばろっと! (2005.05.05 21:39:02)

おはよう~ございます~♪   MAしゃま さん
pinoco_aさん ピークですか・・・・・
いろんなピークがあると思いますが~~!
「女?」のピークは~はるか~忘却の彼方~~~(笑)ですが~
反対に~「今」でないと出来ない事もあるわけで~~~!
自分の人生を振り返って観て見ると~誇れる物ってあるのか~どうだか~~~
でも~頑張って生きているつもりなんですよ~~~(笑)
ただひとつ・・・今が~これからが~ピークになろうかというものが~~~
それは~Johnnyをお慕い続ける気持ちかな~~~(^_-)---☆ (2005.05.06 08:49:35)

Re:おはよう~ございます~♪(05/01)   pinoco_a さん
MAしゃまさん

>「女?」のピークは~はるか~忘却の彼方~~~(笑)ですが~
>反対に~「今」でないと出来ない事もあるわけで~~~!

本当にそうですね。「今」しか出来ないことが一番大切ですね。

>自分の人生を振り返って観て見ると~誇れる物ってあるのか~どうだか~~~
>でも~頑張って生きているつもりなんですよ~~~(笑)

いやぁ!MAしゃまさんは奥が深い!
その言葉、肝に銘じます!

>ただひとつ・・・今が~これからが~ピークになろうかというものが~~~
>それは~Johnnyをお慕い続ける気持ちかな~~~(^_-)---☆

Me too!(←こればっかり(^_^;))
(2005.05.06 12:35:50)

Re:ピークを過ぎてからの生き方 ~「エンジン」(05/01)   ふゆたbbb さん
自分のピークがいつだったのか分からないまま、現在に至ってます。
いや、まだなのかな~?
でもいつも何かに向かって走っていられたら、それってとっても素敵なことですよね。
私の場合は、走ったり、休んだりとマイペースでやってますが…。
だからピークが分からないのかな…? (2005.05.06 14:35:42)

Re[1]:ピークを過ぎてからの生き方 ~「エンジン」(05/01)   pinoco_a さん
ふゆたbbbさん、こんばんは!

>自分のピークがいつだったのか分からないまま、現在に至ってます。
>いや、まだなのかな~?
>でもいつも何かに向かって走っていられたら、それってとっても素敵なことですよね。

いいことおっしゃいますね。メモメモ…。
「もうすぐだ、もうすぐだ」って思いながら、最後まで突っ走れたら人生楽しいでしょうね!

>私の場合は、走ったり、休んだりとマイペースでやってますが…。
>だからピークが分からないのかな…?

マイペースが一番ですね!私はいつも周りを気にしてしまう。で、どれがマイペースなのか分らなくなる。(*_*;
いつまでも夢見る夢子でふぅわふわ…。
自分の歩幅で、自分のスピードで、しっかり地に足をつけて生きなくては。 (2005.05.06 22:30:08)

Re:ピークを過ぎてからの生き方 ~「エンジン」(05/01)   EILAY さん
エンジン、面白そうですね~。
私、どうも「キムタク」ドラマを毛嫌いしてしまうのだけど、再放送で見て「結構いいドラマだったのね」って発見することが多いんです(GOOD LUCK!も再放送で再発見・・・)。見る目がないのかなぁ~?

人生のピークって、ある意味恐いですよね。ドラマとちがってそこから先も人生が続くわけで・・・。
私、すごくやりたい!と思っている仕事のトライアルに落ちるたびに、「今、夢が叶っちゃったら、あとの人生が楽しくなくなるもんね~!」と思うことにしてます(それは単なる負け惜しみだぁ・・・)。
でも、やりたいことがたくさんあるわりに、どれもピークまでのぼりつめたことがなくて・・・ピークを知らないっていうのも、ある意味、幸せな人生かな?? (2005.05.09 11:45:36)

Re[1]:ピークを過ぎてからの生き方 ~「エンジン」(05/01)   pinoco_a さん
EILAYさん
>エンジン、面白そうですね~。
>私、どうも「キムタク」ドラマを毛嫌いしてしまうのだけど、再放送で見て「結構いいドラマだったのね」って発見することが多いんです。

そういうのってありますね。
先入観って怖い。私も毛嫌いしていたドラマを、偶然観てハマることあります。(例→「ごくせん」)

>人生のピークって、ある意味恐いですよね。ドラマとちがってそこから先も人生が続くわけで・・・。

本当に。映画やドラマはクライマックスで終わって感動!だけど、
その後も本当は人生続くわけで…。

>私、すごくやりたい!と思っている仕事のトライアルに落ちるたびに、「今、夢が叶っちゃったら、あとの人生が楽しくなくなるもんね~!」と思うことにしてます(それは単なる負け惜しみだぁ・・・)。

ううん、その心意気がいい!
翻訳にはトライアルってあるんですね。

>でも、やりたいことがたくさんあるわりに、どれもピークまでのぼりつめたことがなくて・・・
>ピークを知らないっていうのも、ある意味、幸せな人生かな??

そうですね。ピークってこと自体、あやふやな観念ですね。
社会的なピークは、決して自分の内面的なピークとは一致しないのかもしれませんね。
やっぱり、死ぬときに「Life is beautiful!」を目指そうっと。 (2005.05.09 17:33:59)

プロフィール

pinoco_a

pinoco_a

バックナンバー

・2024.06

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.