479452 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

EYASUKOの草取り日記

EYASUKOの草取り日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

EYASUKO

EYASUKO

Calendar

Favorite Blog

ホワイトガーデン pippi2003さん

芍薬 ソルベット♪ … こはる2957さん

ばってん☆日記 ばってん☆日記さん
ほにゃちん日和 MIRLINさん
ウエストエンドのぶ… マダム・オルガさん

Comments

Burnet@ お世話になりました EYASUKO さん 16年間のブログ生活でしたが…
Burnet@ Re:ありがとう!ゆきちゃん、そしてさようなら(09/15) EYASUKO さんも哀しい思いをされていたの…
EYASUKO@ Re[1]:ありがとう!ゆきちゃん、そしてさようなら(09/15) まりえ5182さん、暖かいお言葉をありがと…
まりえ5182@ Re:ありがとう!ゆきちゃん、そしてさようなら(09/15) 思わず涙ぐみました。ゆきちゃんの写真は…
EYASUKO@ Re[1]:祖国への愛に生きて:ムハ「スラヴ叙事詩」(05/15) pippi2003さん お久しぶりです。 アール…

Freepage List

Headline News

2008.04.04
XML
カテゴリ:今月の富士山

おまたせしました、4月の富士山です。

4月の富士山

今月は、景観が悪くとも、我が家の庭からの画像です。

といいますのも、この枝垂櫻を皆様に、お目に掛けたくて

枝垂櫻

ようやく、蕾が開いてきました。

一昨年、樹医さんに見ていただいたところ

人間で言えば癌に侵されているようなもの、といわれました。

しかし、樹に勢いがあるので、

樹の生命力を信じて、できるだけ自然に任せて育てなさい、ということ

肥料や消毒はせず、本当に自然のままに置きました。

櫻はがんばって、今年も花芽を付けてくれました。

4月の富士山

植物の持つ生命力に、深く感謝します。

ありがとう。

家の庭も、すっかり春めいて

つつじや

つつじ

オオイヌノフグリやムスカリが咲いてきました。

ムスカリ

来週には枝垂櫻が満開となります。

今、わが家の庭は、一年で一番美しい季節を迎えようとしています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.05 06:17:11
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おお、一番!!   マダム・オルガ さん
すごい迫力~
pippさんとこのさくらにも、びっくりだけど。
富士山♪
いいですねぇ。 (2008.04.04 12:14:42)

Re:おお、一番!!(04/04)   EYASUKO さん
マダム・オルガさん こんにちは♪
>すごい迫力~
>pippさんとこのさくらにも、びっくりだけど。
>富士山♪
>いいですねぇ。

櫻越しに見る富士山も、なかなかのものですよ。極楽、極楽です。
ワインはでませんけど---。(笑) 
(2008.04.04 13:06:45)

Re:4月の富士山(04/04)   しげやん0710 さん
富士山の雪化粧、しだれ桜の花、早春と春真っ只中の二面性を感じられるシーンです。ありがとう!

しげやん、明日南へ30Kmぐらいにあるダムの畔に桜見物に仲間と行くことになってます。

そこには、鯉のぼりが数十尾吹き流し風に垂らしてあるようです。こちらは一部五月の季節を先取りです。 (2008.04.04 14:58:25)

こんにちは   megumegu001 さん
枝垂桜と富士山、みごとです!
元気になってくれてほんとによかったですね。
きっと櫻に気持ちが通じたんでしょう。
お江戸の櫻も枝垂れはこれからのようです。
満開のときが楽しみですね♪
(2008.04.04 14:58:36)

Re:4月の富士山(04/04)   まりえ5182 さん
今日は、カメラは一転、母国の春ですね。
それも、珍しく枝垂桜と富士、ですもの、いいですね~
里のムスカリやおおいぬのふぐり、ブルーの小花は愛らしくて、桜のほの白さとよく似合います。 (2008.04.04 16:55:04)

YASUKO姉さん、こんにちは   キータン. さん
庭からこのように富士山が見えるとは
それだけで「生きていける」という気持ちになりますよね。
YASUKO姉さん、毎年、このような春を迎えるのですか。
YASUKO姉さんのお元気な様子が伺えます。

大分、今年の春が静かに過ぎていきます。
私はひたすら治療に専念します。
(2008.04.04 17:41:45)

Re[1]:4月の富士山(04/04)   EYASUKO さん
しげやん0710さん こんばんは♪
>富士山の雪化粧、しだれ桜の花、早春と春真っ只中の二面性を感じられるシーンです。ありがとう!

お褒めに預かり、恐縮です。富士山と櫻のお手柄です。花がさいたら、またご披露しますね。

>しげやん、明日南へ30Kmぐらいにあるダムの畔に桜見物に仲間と行くことになってます。
>そこには、鯉のぼりが数十尾吹き流し風に垂らしてあるようです。こちらは一部五月の季節を先取りです。
-----
早くも、風薫る季節ですか。和歌山は、暖かいですね。 (2008.04.04 22:16:35)

Re:こんにちは(04/04)   EYASUKO さん
megumegu001さん こんばんは♪
>枝垂桜と富士山、みごとです!
>元気になってくれてほんとによかったですね。
>きっと櫻に気持ちが通じたんでしょう。

櫻の生命力に感謝です。

>お江戸の櫻も枝垂れはこれからのようです。
>満開のときが楽しみですね♪
-----
満開の姿を、またお眼にかけますね。pippiさんの櫻に遜色のない、あでやかさですよ。
(2008.04.04 22:18:08)

Re[1]:4月の富士山(04/04)   EYASUKO さん
まりえ5182さん こんばんは♪
>今日は、カメラは一転、母国の春ですね。
>それも、珍しく枝垂桜と富士、ですもの、いいですね~

やっと春めいてきました。なんとなく、ウキウキしますね。

>里のムスカリやおおいぬのふぐり、ブルーの小花は愛らしくて、桜のほの白さとよく似合います。
-----

そこここに、春の花が顔を出して、これから我が家の庭も彩り鮮やかになって行きます。
(2008.04.04 22:20:11)

Re:YASUKO姉さん、こんにちは(04/04)   EYASUKO さん
キータン.さん お加減は、いかがですか?
>庭からこのように富士山が見えるとは
>それだけで「生きていける」という気持ちになりますよね。

キータン.さんの由布岳と同じですね。

>YASUKO姉さん、毎年、このような春を迎えるのですか。
>YASUKO姉さんのお元気な様子が伺えます。

すがすがしい空気と、美味しい水が元気をくれますね。幸せって、こういうものかもしれません。

>大分、今年の春が静かに過ぎていきます。
>私はひたすら治療に専念します。
-----
お医者様が、「直る」っておっしゃっているのだから、がんばってくださいね。
6月に東京にこられませんか? (2008.04.04 22:23:01)

こんばんわ☆   Burnet さん
この枝垂桜の写真には一番乗りしたかったのに遅刻しましたぁ~残念!
富士山との描写が良く似合います
これぞ「日本の春」ですね

来週の桜もお願いします。

(2008.04.04 23:08:59)

またまたお邪魔します   Burnet さん
富士山をバックに・・・枝垂桜

更新で、勝手に使わせて頂いたわ
深夜なのでこちらで報告しました。

(2008.04.05 01:24:20)

Re:こんばんわ☆(04/04)   EYASUKO さん
Burnetさん おはようございます♪
>この枝垂桜の写真には一番乗りしたかったのに遅刻しましたぁ~残念!

マダムに先を越されましたね。このごろ、夜働いているので、昼間の更新が多いです。

>富士山との描写が良く似合います
>これぞ「日本の春」ですね
>来週の桜もお願いします。
-----
満開の枝垂れをお目にかけますね。pippiさんの櫻に続いて、お楽しみください。 (2008.04.05 06:20:37)

Re:またまたお邪魔します(04/04)   EYASUKO さん
Burnetさん おはようございます♪
>富士山をバックに・・・枝垂桜
>更新で、勝手に使わせて頂いたわ
>深夜なのでこちらで報告しました。
-----
検診おつかれさまでした。一日で、あれだけこなされると、おつかれでしょう?
良い結果が出るとよいですね。櫻もがんばっています。
(2008.04.05 06:25:14)

Re:4月の富士山(04/04)   もんじゃるだん さん
Burnetさんの所で聞きつけて
早速お花見に来ました。
これは、凄い。
富士山を借景にするなんて
日本一の桜ですね。
活力が湧いてきましたよ! (2008.04.05 17:38:25)

Re[1]:4月の富士山(04/04)   EYASUKO さん
もんじゃるだんさん おはようございます♪
>Burnetさんの所で聞きつけて
>早速お花見に来ました。
>これは、凄い。
>富士山を借景にするなんて
>日本一の桜ですね。
>活力が湧いてきましたよ!
-----
実際は、垣根にさえぎられているのですが、富士山のおかげで、良い写真となりました。
癌に負けず、長生きしてほしいものです。 (2008.04.06 07:41:28)

Re:4月の富士山(04/04)   From Asia さん
こんにちは!!
素敵ですね~!
絵葉書になりそうなショットですね!!
本当にきれい~!!
いつも素敵な富士をありがとうございます!! (2008.04.06 12:31:27)


© Rakuten Group, Inc.