780155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あかずきんのバスケット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/03/31
XML
テーマ:フレンチ(90)
カテゴリ:ディナー♪



 30日、午後から出発になりました。
 平日午後でも新幹線はほぼ満席でした、旅行なのか、大きな荷物を
 持った人がたくさんいました。

 東京駅も混雑がすごかったです。


 夜は午前中に予約を入れていた、青山学院前のブノワでお食事しました。


178


  フォワグラやお肉がたっぷり詰まった前菜は量もたくさんありました。




172


 メインは、子牛のお料理です。低温真空の料理法だそうです。
 聞いたことありましたが、食べるには初めてでした、柔らかくてお野菜も
 甘さがでてました。

 
 173


  アランデュカスというと、私は、お料理というようりパン、というイメージ
  なんです、、
  ここのパンも美味しかった。。。


  デザートはメレンゲの中にバニラアイス、柑橘系のジュレ、一番下が
  クッキーです。

  オレンジなどの入ったソースをかけていただきます。



175


  おなか、ぱんぱん。。。(^◇^)

  おいしかったです
   
  おなかはぽかぽかになったけど、外はとても寒くて、まるで真冬の
  ようです。。

  今日は温かになりそうです、



 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/31 07:58:12 AM
コメント(10) | コメントを書く
[ディナー♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ブノワでお食事(03/31)   チビすけさっちん さん
出張ご苦労様☆彡
忙しくても、美味しい食事が出来てよかったね~(^^♪
外の風はまだ寒いけど、お腹が温まってよかったね(*^_^*)
(2010/03/31 12:10:19 PM)

お料理って…。   roze-pi さん
あらためて写真を見ると、
味はもちろん、見た目でも楽しめるものだって思います。
さらには、器や、お店の演出。
こだわりだしたら、きりがない、よね。

そういえば、きょう、テレビでチラッと見たんだけど…。
焼酎が無料の居酒屋さんが出ていました。
ものすごく活気もあるらしいです。
でも、わたし個人的には、外食するときは、特に友達とゆっくり話したいときは、
味よりも値段(余り高くとも困るけど)よりも、まずお店の雰囲気重視です。
おちつかないお店は、どうも苦手。
(2010/03/31 08:13:51 PM)

Re:ブノワでお食事(03/31)   ぺぺ さん
お仕事お疲れ様です!
でも、しっかりお楽しみも待っていたのね♪
ボリュームたっぷりな美味しそうなディナー☆
いいなぁ~♪
私もしっかり目の保養させて頂きました♪ (2010/03/31 10:17:53 PM)

Re:ブノワでお食事(03/31)   kisopony さん
お仕事お疲れ様です^^。
出張大変だけどこんなおいしい物が食べれるならお付き合いしたいわ♪できればワイン付きで(爆)

高原も真冬に戻ってプルプルですわ(><)風邪ひか無いように気をつけてね^^。 (2010/03/31 10:58:53 PM)

Re:ブノワでお食事(03/31)   Sandar☆ さん
う~ん♪見てるだけでもリッチな気分^^

ワタクシのラーメンネタとはえらい違いです(爆

食にお金をかけるレベルが違いすぎますw

一度でいいから食べてみたい。。。 (2010/04/01 12:08:27 AM)

さっちんさん   Pastoral Louise さん
おはよう


>出張ご苦労様☆彡
>忙しくても、美味しい食事が出来てよかったね~(^^♪
>外の風はまだ寒いけど、お腹が温まってよかったね(*^_^*)
-----

ありがとう。
今回は美味しいもの食べてます♪
いつまでも寒いね、、
早くあたたかくなるといいけど。

(2010/04/01 07:02:43 AM)

rozeさん   Pastoral Louise さん
おはよう


>あらためて写真を見ると、
>味はもちろん、見た目でも楽しめるものだって思います。
>さらには、器や、お店の演出。
>こだわりだしたら、きりがない、よね。

そうだよね、このお店は内装も凝ってました。
見た目もきれいで堪能できました。


>そういえば、きょう、テレビでチラッと見たんだけど…。
>焼酎が無料の居酒屋さんが出ていました。
>ものすごく活気もあるらしいです。
>でも、わたし個人的には、外食するときは、特に友達とゆっくり話したいときは、
>味よりも値段(余り高くとも困るけど)よりも、まずお店の雰囲気重視です。
>おちつかないお店は、どうも苦手。
-----

焼酎無料なんてすごいね、、お客さん詰めかけてるのかな。
やっぱりゆっくり落ち着いてお食事ができるとこがいいね。食べてすぐ出て行かなくちゃいけないって慌ただしいよね。。
ここはゆっくり2時間かけてお食事でした。
おまけにちびっこマドレーヌ、帰りにフィナンシェを
もらいました♪
(2010/04/01 07:13:10 AM)

ぺぺさん   Pastoral Louise さん
おはよう


>お仕事お疲れ様です!
>でも、しっかりお楽しみも待っていたのね♪
>ボリュームたっぷりな美味しそうなディナー☆
>いいなぁ~♪
>私もしっかり目の保養させて頂きました♪
-----

今回、お食事は美味しいもの食べてます
(^-^)
パンの美味しいお店でした。
わたしもおいしいパン焼きたいなー
このお店はボリュームありました。
おまけにフィナンシェいただきました。

(2010/04/01 07:16:04 AM)

ponyちゃん   Pastoral Louise さん
おはよう

>お仕事お疲れ様です^^。
>出張大変だけどこんなおいしい物が食べれるならお付き合いしたいわ♪できればワイン付きで(爆)


疲れを癒すワインとお食事♪
うふふ、、ワインも飲みましたとも(^◇^)
飲みやすくてがんがん、、♪♪
コルシカ島のワインでした、
しあわせ~♪


>高原も真冬に戻ってプルプルですわ(><)風邪ひか無いように気をつけてね^^。
-----

まだオーバーやダウンを着てる人がたくさん、、、
今年はいつまでも寒いね。
ありがとう。
(2010/04/01 07:19:45 AM)

Sandarさん   Pastoral Louise さん
おはよう


>う~ん♪見てるだけでもリッチな気分^^

>ワタクシのラーメンネタとはえらい違いです(爆

>食にお金をかけるレベルが違いすぎますw

>一度でいいから食べてみたい。。。
-----

このお店はビストロでレストラン部門ほど高くはなかったです。レストランのほうはさすがに高いけど。。
でもめったに行けないですよね。
いつもは食事もあまりとらずの日帰りですから。。
今回は贅沢してます。(^-^)
(2010/04/01 07:23:22 AM)


© Rakuten Group, Inc.