9262271 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.02.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 劇場公開されたベルセルク:黄金時代編 を見てきました。

 確か昔のTVアニメがもう1997年ですから、随分たった印象です。当時はまだセルアニメだった時代なんですよね・・・今回は合戦シーンなどのかなりの部分をCGによるもので、ちょっと独特の映像になっていました。2.5次元・・・といいましょうか。

 で、感想ですが「うん。マンガどおり」のベルセルク。あのキャラが、あのシーンが、あのセリフがそのまま再現された、という感じで、大変楽しめました。特にガッツの騎馬による一騎駆けシーンとか、ゾットとの死闘は大迫力で。「これこれ!これが見たかったんだ!」とファンとしても嬉しい限り。また、内容も80分と短いためにかなり駆け足でしたがボリューム感は十分ありましたので、6月公開の続編も必ず見に行こうかと。

 不満があるとしたらエンディングのスタッフロールでしょうか。どうやらツイッターで一般ファンとの連動企画があったらしく、それに参加した人の名前(ツイッターネーム)が延々と流れる。しかし、それってムダに時間が長いだけで面白みも何もない。正直あれでせっかくの余韻を帳消しにし、評価を下げているとしか・・・ああいうのはファンサービス、とは言わない気がしますが・・・

 とにかく、動くガッツやグリフィスが見たい、という人にはオススメの一作ですので。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.06 01:15:32
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:縦型マンガが苦手です(06/09) 自分も苦手 自分はタブレットで読むことが…
もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…
いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.