9253194 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.02.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ワタミ社員の自殺、労災認定 入社2カ月の女性

 これは辛い・・・月に100時間を越える労働、しかも、休日もほとんど無し、特にデスクワークでない、調理場での立ち仕事は過酷でしかない(法定残業基準は45時間、しかも10日以上の連続勤務はNGだから、どう考えても違法労働)

 で、怖いのはこの社長がツイッターでつぶやいた言葉。転載します。

http://twitter.com/#!/watanabe_miki/status/171926030666309632
------------------------------
労災認定の件、大変残念です。
四年前のこと 昨日のことのように覚えています。
彼女の精神的、肉体的負担を仲間皆で減らそうとしていました。
労務管理 できていなかったとの認識は、ありません。
ただ、彼女の死に対しては、限りなく残念に思っています。
会社の存在目的の第一は、社員の幸せだからです


-------------------------------------

 社長の知らない場所で公然と行われていた過酷労働だ、とでも言いたげだし、事実として自殺者が出たにもかかわらず「労災認定の件、大変残念です。」とはこれいかに?結局残念だ残念だって口にするのは「自分の主張が認められなくて残念だ」ってことじゃないか・・・

 以前、ゲーム会社で過酷な労働に体を壊し、仕事を辞めた元社員が会社側を相手取って裁判を起こしたケースがあり、その時の社長の言葉も「法律は守っている」と・・・へえ・・・毎日泊まりこみ、休日もなく、そうしないと間に合わないのが日常になっているスケジューリングでも「法律は守っている」とはこれいかに?まさか裁量労働で社員が会社側が止めるのも聞かず「好きで泊まっていた」とでも?だったら自分も家に帰らず、その社員並みの給料で会社で毎日寝泊りすれば?

 好きで過酷労働するかっての・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.22 08:28:49
コメント(1) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…
いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…
もにゃら@ Re:一部政治家のメンツのために使っているから(11/28) 学生が一夏の思いで作りに映画やゲームを…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.