9261302 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.09.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 ガルパンや艦隊コレクションで最近興味を持ったミリタリーオタは左翼系の人からは「人殺しの兵器に取り付かれた」と言われ、右翼系の人からは「戦争でお国を守った英霊を蔑ろにしている行為」と叩かれる。

 でも、そういう人は「貴重でカッコいい兵器を戦争で人殺しなんかに使うな!」という意味不明なところがあって、この矛盾がなんだか面白い。

 例えば最初は女の子目当てで艦隊これくしょんに嵌った人(自分も含む)が、実際の戦艦に興味を持つ、しかし、史実を知れば知るほどその最後の空しさ、悲惨さ、切なさに否応なくたどり着く。

 その結果、「兵器は好きだけど戦争は嫌い」という矛盾した、でも変なところでバランスが取れた人間が作られると思う。その代表格が宮崎駿監督だと思うのですが(彼はガチガチのミリオタです)

 コミケで変態的な性描写のエロ漫画を描いている人間が実際に性犯罪を犯さない、というのは両立します。それと同じで右からも、左からも距離をとったこういうマニアというのはその矛盾が中立になるのかもしれない、と思ったりして。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.17 08:38:04
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:縦型マンガが苦手です(06/09) 自分も苦手 自分はタブレットで読むことが…
もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…
いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.