9260430 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.12.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
岸田総理が決めた「防衛費増大」案に対して、私が一番いやな理由は「内容に関しては機密扱いで公開されない」ってのが通ることであり。

 特に防衛装備内容に関しては防衛秘密を盾に何に使われるかわからなくなる。この国では予算があまりに「掴み金」状態になることは、昨年のコロナ関連特別予算が地方でその使途が追えない金額が9割という、驚愕すべき闇に吸い込まれたのですから、これをさらに大きく超えるような金額がどう使われるか、想像しただけで眩暈がします。

 日本が民主国家である以上、国に納めた税金は、それこそ1円単位で購入品を精査できるシステムであるべきだし、普通の企業では私たちサラリーマンに出張の交通費など1円単位で報告させる。それを精査する仕事の人もいるわけで。

 のり弁と呼ばれる真っ黒な監査報告が出るような予算には、それだけで反対です。

 ただでさえ社会保障費が足りないから増税~なんていってるのに、こんな大穴があったらいくら税金つぎ込んでも足りるわけがない。・・・いや、一部の利権屋はそれを狙ってるんでしょうけど





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.19 07:16:19
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:縦型マンガが苦手です(06/09) 自分も苦手 自分はタブレットで読むことが…
もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…
いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.