9261682 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.11.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
万博建設費増額、大阪府市が受け入れ 吉村知事「皆さんにおわび」​​

 そもそも大阪万博はこの前のオリンピックと同じで別に市民からの要望や多くの賛同者があったからスタートしたイベントじゃない。しかも、日本に勢いがある時期でもない。現状、海外からのパビリオン建設計画が2割以下で施設が作れるかどうかもわからない。採算性に関しても全く立っていないどころか、このままでは大赤字確定。

 にもかかわらずなぜ強行するのか?そこは計画した人間のメンツでしかない。問題はそのメンツの尻拭いを税金で穴埋めするということ。

 それに対して「お詫び」とはどういう言い草だと。予算が倍になる、なんてのはこれ、絶対ウソでそれ以上になることは東京オリンピックが当初コンパクトオリンピックというコンセプトだったのに、最終的に6倍の予算になったことでも彼らの言う「当初見積もり」などあてにならないことはわかりきっている。

 そもそも万博もオリンピックも、それによって経済浮揚を狙うなんて考え自体が間違っていて。国民生活が疲弊している中でこんな乱痴気騒ぎに金を使うことに意味はない。「万博を通して古くなったインフラ整備を~」なんて言っている奴もいるが、だったらそっちだけやれと。その方が予算が少なくなる。

 お詫びじゃねえよ。止めるんだよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.02 13:47:55
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:縦型マンガが苦手です(06/09) 自分も苦手 自分はタブレットで読むことが…
もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…
いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.