640038 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ファーマータナカのデイリーリポート

ファーマータナカのデイリーリポート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ファーマータナカ

ファーマータナカ

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

入江てつ@ Re:有機リン系殺虫剤(06/07) EPN在庫ありますか1本
佐々木春香@ Re:お中元商戦真っ盛り!!(07/29) こんにちは! 島根で規格外のお野菜をレス…
ファーマータナカ@ Re:愛知のトマト農家@さんへの手紙(06/30) 作の終わりの実験でよかったです。 高温が…
愛知のトマト農家@ Re:愛知のトマト農家@さんへの手紙(06/11) 大丈夫です。作の終わりの実験です。 ただ…
ファーマータナカ@ Re:愛知のトマト農家@さんへの手紙(6/28) 結果報告拝見しました。 ブログにも書いて…

Freepage List

Headline News

2013年10月25日
XML
カテゴリ:農業全般

引き続き、「キレイゴトぬきの農業論」から、その他の論点を拾っておこう。

昨今野菜がまずくなっていると言われる。
欲しいものが欲しい時に手に入るようになった、そのように栽培するようになって、味は当然の如く落ちてきている。
要するに旬でない時期に作って、通年のリーレ出荷のような体制を市場も消費者も要求するようになり、農家の生産体系もその体制に飲み込まれているのが現状だ。

一方で、有機栽培だから何でも美味しいかといえば、そうとは限らない。
一般的に、有機栽培農家は、旬の生産、美味しい品種の選定、収穫直後の発送(鮮度)の3点を重視している生産者が多いので、結果的に、有機農産物が、美味しい農産物になる確率が高いだけと説く。
したがって、たとえば、大量生産で定量出荷のため、ホーレンソウを冷蔵庫に2週間も保管する有機栽培農家もいるので、要注意としている。

それから、自然に育てれば野菜は病気になりにくいという思想は間違いと説く。
そもそも農業は自然ではなく、当然野菜も人口的なもので、人が手をかけなければ自然界では生きていけないいわば植物の奇形で、貧弱、軟弱なものだとする。
畑は人間の都合で自然を改変して野菜を作る食料工場であり、「手つかずの自然」からは程遠く、その生態系(虫や菌)は自然の森林等(森林も現実には人工林も多い)に比べれば恐ろしく貧弱であるという認識だ。

又、伝統野菜でさえも、もともとは外国から持ち込まれたもので、気候や土地に合わせて改良を加えたいわばもともとは無理筋のものだと分析している。

それから、防虫も無農薬でできるかという議論より、どこまで守るために、どこまで手をいれるかの費用対効果の経営判断の問題だとしている。

このように、久松氏は、現場で、生産効率の悪い有機農業にチャレンジし、放射能問題では一時期廃業まで考えたというところまで追い詰められ、それでも美味しい野菜を消費者に届けるべく、奮闘されているようである。

地域や行政との軋轢にめげず、正しいと思われることは主張し続け、その地域の中心となられてますます精進されんことを期待する。 

参考文献:「キレイゴトぬきの農業論」(久松達央・新潮選書)

ディスカバー(FC2ブログ) 自転車のこととか・・・
スパイスコラム(gooブログ) 一振りのスパイス・・・
脳コメント(livedoorブログ) 何だかな~てなことなど・・・
ファーマータナカの本棚(ブクログ) BOOK・CD・MOVIE 
気になるニュース(yahooブログ)  へーそっだったのかといったニュース






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年10月31日 10時41分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[農業全般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.