1130796 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なゆぐ雑記帳

なゆぐ雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しゃべる案山子

しゃべる案山子

Freepage List

Rakuten Card

2020年05月18日
XML
カテゴリ:臨床
少し前からかみさんに貰った栄養剤を
毎日飲んでて・・・少しは身体も楽になったか?


まぁ~日々の生活が普通ぢゃないので
チョイと長く寝たから・・・とか?

それでも基本的な気力体力は少しレベルが上がった感じです

んで・・・

随分まえから何かの拍子にフラフラしたりしてたんですが
前回の健康診断で『軽い貧血』の診断があり

献血に行ったら・・・
『ヘモグロビン濃度が足りない!』と来たもんだ

まぁ~できれば病院に行って再検査
原因究明などしてもらうところなんでしょうけど

取り合えずの対処療法で
『ヘム鉄』剤を買ってみましたよ


これでしばらく様子を見ます

がっ・・・成分表を見たら

ビタミンB6が被っているなぁ~・・・と気になって

過剰摂取した場合の副作用とか調べましたが

一日の摂取は50mgが上限で
年間通したら宜しくないようですが・・・

えぇ~っと

 栄養剤で10mg
    で
 鉄剤で 0.5mg

 計10.5mg・・・だから

他食品から摂取しても50mgには簡単にならないだろうし・・・多分

過剰分は速やかに排出されるそうだから

 まぁ~良いか

後は今の仕事を被ることなくスッキリと引き継いで
手元から排出されたら心も軽くなるであらう


・・・案山子でしたとさ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年05月18日 23時39分35秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:オ~バ~ド~プ?(05/18)   meron1104 さん
妊娠中、貧血で鉄剤飲んだことあるよ。
余分な分は排出されるのね。
それなら安心!
でも、貧血の原因はなんなんだろうね? (2020年05月19日 02時06分27秒)

 Re:オ~バ~ド~プ?(05/18)   タヌキの子 さん
おはよ~
遂に手を出しましたね( =^ω^)
栄養素の不足分を食品以外から摂取するようになると、身体が順応してしまい、普通の食品からでは常に足りなくなることもあるそうなので、ほどほどにしておきましょう。
アトピーの特効薬ステロイドを塗り続けると、本来副腎で作られていたホルモンが不必要と身体が判断して生成しなくなるそうだ。 (2020年05月19日 09時15分33秒)

 Re:オ~バ~ド~プ?(05/18)   ナイト1960 さん
鉄夜🌉がいけないのかも?ナンテ😅
やはりストレスが減少すればリスクなく元気に復活されるとは思いますが、、、💦

ん!ビタミン剤? 飲んだら効くのかな。。(*´꒳`*)

(2020年05月19日 13時19分05秒)

 Re:オ~バ~ド~プ?(05/18)   細魚*hoso-uo* さん
こんにちは
ビタミンなら勝手に排出されちゃうのでは?
鉄の摂りすぎは怖いみたいですが..

私はサプリに加え
毎朝、シリアル食べて鉄分補給してます^^
(2020年05月19日 16時47分32秒)

 Re[1]:オ~バ~ド~プ?(05/18)   しゃべる案山子 さん
meron1104さんへ
ビタミン系はそこそこ排出されますが
鉄分は多少胃腸に悪さをするようです
もしそうなったら・・・
一時的に中断すれば良いそうですよ
そう・・・貧血の原因なんですけどねぇ~
母がそうでした、もしかして遺伝かも? (2020年05月19日 21時15分19秒)

 Re[1]:オ~バ~ド~プ?(05/18)   しゃべる案山子 さん
タヌキの子さんへ
栄養補助食品っぽい感じで
しばらく栄養剤とサプリを併用してみます
まぁ~予算の都合もあるので
切れたらお終いになることでしょう

そうそうホルモン系のお薬は・・・・
あまり使い続けると身体が生産しなくなって
しまうんでしたっけ?
良く理解して使わないといけない代物ですね
(2020年05月19日 21時16分32秒)

 Re[1]:オ~バ~ド~プ?(05/18)   しゃべる案山子 さん
ナイト1960さんへ
実は・・・武田(テツヤ)さんがいけなかった?
ストレス少なく規則正しい生活してれば
それだけでかなり回復するのかもです
いろんなものに含まれるビタミン系
調べてみたら・・・バランスの取れた食生活を続けていれば
日常生活で充分足りるそうです(´ー`)
(2020年05月19日 21時17分01秒)

 Re[1]:オ~バ~ド~プ?(05/18)   しゃべる案山子 さん
細魚*hoso-uo*さんへ
ビタミン系は過剰に摂取しても
ある程度は排出されるそうです
・・・がっ!
過信はいけないようで
副作用がない事もない
つまりほどほどに・・・って事なんでしょう
鉄の摂りすぎは胃腸に影響があるようで
体調と相談しつつ
・・・その時は用法用量を調整してみます

そう、どんな栄養素も基本的には
食事で摂るのがベストなんですけどねぇ~
ちょいとお試し・・・です(;^^)
(2020年05月19日 21時18分21秒)

Free Space




ツイッタ~での連絡はこちらからどうぞ


@scarecrow1105

Calendar

Favorite Blog

音楽を知れる幸せ New! りぃー子さん

レトロ温泉街そぞろ… New! 細魚*hoso-uo*さん

予期せね事は突然に New! タヌキの子さん

持続可能な食文化の日 New! ナカムラエコさん

車庫内見学は、ちょ… New! ちゃのうさん

それがとけたら・・… New! ナイト1960さん

謎の言葉 (Sam Smi… せつぶんまめさん

Comments

 細魚*hoso-uo*@ Re:探し物、あれこれ(06/16) New! こんばんは 雑誌みつかってよかったです…
 ナイト1960@ Re:探し物、あれこれ(06/16) New! バイク日和‼️🏍️。。。 カッコ良さ👀 昭和…
 タヌキの子@ Re:探し物、あれこれ(06/16) New! こんちは~ 折角の休日、無駄にならずすみ…

© Rakuten Group, Inc.