655245 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうございます☆flamingoの活動&内観の日記

ありがとうございます☆flamingoの活動&内観の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジュンちゃん6868

ジュンちゃん6868

Freepage List

2008.09.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
どうも!flamingoです。
いつもありがとうございます。


奈良県飛鳥(明日香村)の「石舞台」からガイドさんとお話しながらどんどん歩いていきました。


すると山合に広がる黄金の景色が目の前に現れました!


奈良県飛鳥(明日香村)稲渕の棚田(いなぶちのたなだ)


明日香村の稲渕(いなぶち)には、「日本の棚田100選」に選ばれた棚田があり、春は、菜の花 秋には曼珠沙華(彼岸花)が、棚田に咲き誇り、とても綺麗です。


黄金の稲と緑色の草原、そして真っ赤な曼珠沙華(彼岸花)のコントラストが見事でした。

棚田を縫うように歩けば、5~6キロのハイキングになるんです。

収穫の秋には彼岸花まつりが開催され、平日にもかかわらず沢山の観光客でにぎわってました。


殆どが風景の写真撮影をされてました。


最近は貸し農地が盛んで、大阪・兵庫・京都から、沢山の人たちが農業をされてるとのことでした。


飛鳥の棚田は今月末には稲刈りだそうです。
淡路島は稲刈りが始まり、兵庫県和田山のあーす農場でもそろそろ稲刈りのシーズンです♪


自分で作る食の安全ですね! (^^)


稲渕の棚田が最後の散策地でした。
一向は15時過ぎに「祝戸壮」へ帰ってきました。


ガイドさんによると、約10kmの散策ウォーキング~ッ♪になったようでした。


結構歩きましたね!

17時からは、土笛演奏家「かぜのふえ」さんによる土笛によるヒーリングライブが、祝戸壮にて開催されます。


このライブに参加させてもらってから僕は帰る予定です。


土笛によるヒーリングライブ♪
楽しみッス!


しかし最近♪ほんとによく音魂に囲まれてるなぁ~(^^)


ありがとうございます。

飛鳥の夜は続く……。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.23 01:39:49


Calendar

Favorite Blog

当たり前を当たり前… New! lovelovelove7240さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

【伊勢神宮125社… 龍水(TATSUMI)さん

企業イベントにて演… とあるジャズギタリスト♪学び中(in福岡)さん

言葉遊び VERY WHITEさん

Comments

ジュンちゃん6868@ Re[1]:晴れ間の休日(03/09) basgaidoさん いつもありがとうございま…
basgaido@ Re:晴れ間の休日(03/09) おはようございます。 農作業も楽しまれ…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.