2032936 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いつも笑顔で♪ 前向き 前向き~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/05/05
XML


さすがに暑くなってきたので一昨日衣替えをして
昨日(5/4)は日帰りで小旅行に出かけました。

「小江戸」というと埼玉の川越を思い浮かべますが
千葉にも「小江戸」と呼ばれる場所があります。

千葉県香取市にある”佐原(さわら)”です。







川沿いを中心に江戸情緒あふれる古い町並みが残っていて
重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。










お昼は名物の鰻をいただく予定でしたが
お目当てのお店は9時から予約開始で
開店時間にはすでに予約が終了していましたしょんぼり


気を取り直して、第2希望の『千与福』へ。


(この外観の写真だけネットの借り物画像です)

口コミでは、佐原で一番の懐石料理のお店だと…
(諸説あるかも/笑)



情緒あふれる外観とは少し趣をかえ
和モダンで洗練された雰囲気の店内です。

空いているように見えますが予約席のようで
私たちが到着した時すでに満席で
店内の待合で30分近く待ったと思います。

待っている間に「お待たせしてすみません」と
スタッフの女性が缶のお茶を手渡してくださいました。
心配りが有り難かったです。


GWは混雑するからだと思いますが
ランチは「小江戸弁当」と「うなぎ御膳」のみ。

私は「小江戸弁当」を注文しました。



右手前の前菜が、品数が多くて目にも楽しく
お刺身もあったので日本酒といただきました日本酒

奥の天ぷらはお塩でカリッといただきました。

釜炊きのご飯の写真を撮り忘れたことに
ご飯をよそってから気づきました…



海老の頭とお麩の入ったお味噌汁もありました。
どれも美味しくいただきました音符

ダーの「うなぎ御膳」の写真を撮ることは
今の今まですっかり忘れていました泣き笑い


昼食後は『伊能忠敬記念館』へ。

「見応えがある」という感想を目にしていたので
見学に2時間はかかると予想していましたが
コロナで映像コーナーが利用中止になっていたこともあり
1時間もかからずに出口から出ました^^;

あとは酒蔵見学でも…と思っていましたが
GWはやはり混んでいて
予約不要の酒蔵見学も予約でいっぱいしょんぼり

でも、日本酒はしっかり買って帰りました。


初夏の陽気でしたが、川沿いの散策は快適でした。




アルコールを飲むので電車でした~笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/05/05 06:47:09 PM
コメント(26) | コメントを書く
[旅行・お出掛け・アウトドア] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

キキョウ New! マルリッキーさん

「三体」 New! tetsu8672さん

まだタイサンボクが/… New! みなみたっちさん

コロッケ♪モノガタリ New! ♪テツままさん

秘湯 大牧温泉への… New! 黒猫とむさん

気持ちに身体が New! あみ3008さん

合歓木 New! こ うさん

蕾をみつけました New! luumamaさん

~王子神社~ 令和6… New! 春乃もも太さん

一昨日のアクセス数? maria-さん

Comments

春乃もも太@ めっちゃ美味しそう!!!! 海老ちゃんぎっしりで美味しそう~♪ 結構…
tamtam4153@ 黒猫とむさん 名無しさんですが、きっととむさんだと思…
tamtam4153@ こ うさん こんばんは。 ね!あんぱんですよね!笑 …
tamtam4153@ luumamaさん 海老カツサンド、おススメです♪ 美味しか…
tamtam4153@ 曲まめ子さん お隣のご年配女性がお一人でコンビーフサ…

Profile

tamtam4153

tamtam4153

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.