3478201 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日を 愉快に暮らすできごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.01.01
XML
カテゴリ:雑貨
ヴィレッジヴァンガード

福袋_ヴィレッジヴァンガード

正座がし易い快適きのこビーズクッション
シェイプスリッパ
毛穴・角栓スポットスティック
スプリングローラーうぶ毛とり
ほほ・あごシェイプローラー
二の腕シェイプローラー
ボディシェイプローラー
キュートアイまぶたのくせつけ

息子が選んだのですが、開けた途端 わあピンク。がっかりしていました。
男の子には 全て縁がないもの。

福袋_ヴィレッジヴァンガード3000

うちはきのこクッション以外 使わない。
あ~ん、はずれ。    3000円。

このショップ、いつも 当たれば嬉しいけれど 当たらなかったら
半端なくがっかりする 福袋の中でも一番 博打みたいな福袋です。


このショップで出しているもう一つの福袋。
鞄だけは 最初から見えてわかるのですが
さあ、中身は。

福袋_ヴィレッジヴァンガード5000

鞄の開け閉めは 簡単で、鞄として使ってもよし インテリアとして部屋に
飾ってもよし。

写真立て
トラベルタブ
青ペン頭がPC埃取りのマイクロファイバー
カトラリー・コップ・皿セット
携帯立て

コップやナイフにスプーン、カラフル過ぎるわねえ
ピンクの象と写真立ては可愛いけど。  5000円。




イノブン

福袋の種類は 服やマリンセットやキッチン用品や他にもいろいろありました。

これはナチュラル雑貨

福袋_イノブン

クッション、カフェカーテン、鳥かご、篭、鳥、壁掛け



鳥かごに とりあえずジャストサイズのプリザーブドのブーケを入れて
壁に飾りました。
これは最初から 中身が見えています。
がっかりすることもなく 見た目そのまま。

クッションは 中身を出して ビニール袋をやぶると みるみるふくらんでいきます。
といっても座布団程度。
カフェカーテンは ひもでくくるタイプですが 思ったより可愛かったですよ。
即、使用。



エヴァンジル

福袋_エヴァンジル

ピアス 10点。使いません。
プリザーブドを作るときの 飾りにでもしますか。

アクセサリーの福袋は いらないものが たくさん入っていますが
使うものだけでも 値段以上になることが多いので

必要ないものが多い割には お得です。   1000円。



眠い とにかく眠い、ここまで書くのに 幾度睡魔に襲われ 意識が飛んだことか。
普段の 何倍も歩きましたからね。

前回UPし忘れました。

ゴディヴァ_ミルクチョコ・ダークチョコ

ゴディバで休憩。
ミルクチョコとダークチョコ。
どっちがどっちか見た目では わかりませんね。

チョコレート地獄に陥る季節が 近いのですが
もうそれほど チョコレートを食べることも なくなってきたのではないかと思います。

息子はチョコレート好き。せっせと食べるでしょう。

娘は女の子同士 手作りチョコを作って交換していましたが、
お友達と会う機会も 今まで程 もうそんなに多くはないだろうから
バレンタインにチョコは作らないだろうし。

とは言っても、月に数回は 誰かと会っていますけどね。


この間も お菓子を頂いたのは お一人ではありませんでした。
掛け持ちで いろいろバイトをしていますから たくさんのお方と
お知り合いになることも多く あちこちで かわいがって頂いているようです。

いつもお世話になって ありがとうございます。



織部

近所の 織部はなくなってしまいました。
ここの福袋は 楽しみだったんですけどね。

福袋_織部

コーヒーカップセット、ワインコップ、お皿、キャセロール、バス貯金箱、花瓶

まあまあか。2500円。



coffee farm

coffee  farm 2500

種類はいろいろありましたし ワインの福袋(1500円)もありました。


選んだのはもちろん ブルマンNo.1 入り。
豆か、引いたのか選べます。
もちろん 豆。

バッグとコーヒーと スタンプがすでに押してあるポイントカードのセット。
美味しい入れ方などのパンフレットも入っていました。

豆は、
ブルーマウンテンNo.1
グァテマラ
フェアトレードブレンド

ブルマンなんて 大抵はブレンドですからね。混じりけなしなんて
滅多に飲めるものでは ありません。
めちゃくちゃ高いですからね。

もうずっと コーヒーのいい香りが 漂っているんですよ。((´^ω^))   2500円。




そしてここで、きゃー状態 またまたこいつはもう事件 の始まり。
買わされましたよもう。

こんな店では かご2杯分山盛り買わされたことも ありますが、今日はこれ。
1万円越え。  フー。


いろいろ買わされた


いろいろ お茶を味わいたいって ハーブティーを買いに行き、お茶だけですまないヤツ。
のどが渇いたと息子とスーパーに寄ったら、数百円のつもりは 10倍になります。


そのあとの 1万円の壁掛けは阻止しました。
けれど、シリコン床置きライトは買わされました。
あと、腕時計だとか、長袖シャツだとか、ズボンだとかリクエストされています。
明日(もう今日ですが)、おみくじを引きたいというので 三社参りの後に 
買わされそうです。

娘は 明日はお休み。



総じて 今年の福袋は はずれ。

お気に入りのショップが 次次になくなっていったせいもあります。
お正月料金、いらないもの処分の福袋が、 超お得福袋に変わっていき、
お正月は安い お正月バーゲン となっていったけれど

また時代は変わろうと しているのでしょう。
今年は どんな年になるのでしょう。





息子の学校がある Yキャンパスの 喫茶店Sは、教授の自習室と言われているらしい。
アカデミックな議論が 飛び交っているそうです。
その近くの レトロな撮影お断りとあるお店では、パンカレーセットだそうで
ご飯もあるけれど、パンなのですって。ナンではなく。

美味しいチェリー酒を飲ませてくれるバーにも行ったとかで
よほど美味しかったのか 気に入って、今日もチェリー酒を探していましたよ。

私の時代と違って 面白いお店が いろいろできてるんだなあ。
定食屋位にしか行かなかったもんな。
  

何はともあれ 青春を謳歌している息子でありました。

よろしければポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ  人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.02 12:06:23
コメント(2) | コメントを書く


PR

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.