3477766 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日を 愉快に暮らすできごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.12.21
XML
カテゴリ:日記
日本マクドナルド:商品提供に60秒超なら無料券

日本マクドナルドは20日、注文を受けて会計が済んでから60秒以内に商品を提供できなければ、ビッグマックなどハンバーガー類の無料交換券をプレゼントするキャンペーンを来年1月に実施すると発表した。

全国の店舗で、すべての商品の注文が対象となる。期間は来年1月4日から31日の午前11時〜午後2時。60秒以内の場合にもコーヒーの無料券をプレゼントする。

14日の成人の日には、新成人にビッグマック1個を無料でプレゼント。14日午前10時30分〜15日午前4時59分の間に年齢を確認できるものを店頭で示せば、ビッグマックを受け取れる。(共同)



厚生労働省は21日、インフルエンザの全国的な流行期に入ったと発表しました。
A香港型の検出が最も多。

 厚労省一般からの相談窓口(03・5299・3306、祝日除く月~金)




コウモリが飛べるわけ

コウモリの飛膜.jpg

ヒトを含む哺乳類は、発生初期には指の間に水かきを持ち、
やがてその部分の細胞が死んで水かきが消えます。

QLOOKアクセス解析
うちの子たちにはありましたよ、水かき。
いえ生まれた時にはありませんでしたが、生後3ヶ月にはもうプールに
行っていましたし かなり泳ぎ込んだ時期に うっすらと指と指との間に膜が!

泳がなくなってやがて 消えました。
歩くのも 普通になったかな。

?って。 よく泳ぐ人って 重心が変わるんですよ。
だから走り方など目立って 変わってきます。
人間のG(重力)は下 つまり足に向かってかかります。

ところが泳ぐ時って下方向になっているのはお腹、
お腹から垂直方向に向かってGがかかります。

だから体を支えるバランスのとり方が 立った時と 泳ぐ時とでは変わるんです。


と 脱線してしまった。
水かきです。
人では消えてしまう水かき、この細胞死がコウモリでは起きません。

コウモリは、指の間以外にも飛膜を張り巡らせていますが、
細胞の増殖を促すたんぱく質の遺伝子が、
成長に応じて飛膜のあちこちに発現し、
筋組織を作っていることが分かりました。

(18日付の英科学誌ネイチャーコミュニケーションズ(電子版)に
 筑波大の研究チーム論文掲載)

この研究は、ヒトの表情筋など 哺乳類特有の発達した皮筋系が 
形成される仕組みの理解にもつながります。




チャンもよくコウモリ にはなりませんが ふくろうにはなっています。
部屋の高い所で ぽんぽこお腹で座った姿はもう 丸いフォルムに耳だけ出して
フクロウかみみずくでしょう。


笑い話

小五になる食いしん坊のわが息子は、お祝いのお返しでもらった
「寿」と書いてある砂糖の箱を見て
「寿司だー」
と喜んで箱を開けて、がっかりしていた。



私は外国人です。
日本に来たばかりの頃、同じクラスの子に
「スーパマーケットの「西友」は西城秀樹が作ったのよ、だから西の友なの」
と教えてもらった。
ずっと最近まで信じていた。



お局様(推定40歳)は、健康診断の体重測定の時
「お化粧の重さ、引いて下さい!!」
と訴えていた。



うちの近所の空き地には古い井戸があり、危ないので立て札が立ててあり
「井戸キケン近寄るな」とかかれています。
最近、「さだこ」と追記してありました。
怖くて近寄れません。



私は昔『諸人こぞりて』の歌で
『主は来ませり、主は来ませり』
と言う歌詞を
『シュワッキマセリ、シュワッキマセリ』
と神様を呼ぶ時の呪文だと思っていた。
会社に入って友達とその話をしていたら、横で聞いてた後輩が
『え!それって神様が出てくる時の音じゃなかったんですか!?』
と驚いていた。ウルトラマンじゃあるまいし・・・





濡れティッシュって 最後のほうなんか よく乾燥して干からびさせて
勿体無いってよく思います。
チャンのお尻拭きシートでもよく思います。 これ便利かも。



この記事に関する楽天プロフィールコメントはこちら


猫ブログ情報はこちら

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 猫へ  バナー.jpg  人気ブログランキング ペット(猫)へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.21 15:16:07
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.