3477729 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日を 愉快に暮らすできごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.12
XML
カテゴリ:お弁当



かしわめし
パセリ
糠漬け 胡瓜・人参

ボリジの花とちくわのレモンポン酢和え
まぐろボール甘酢あん
ミニトマト
五目煮豆
豚 茄子 にんじん 椎茸 いとこんにゃくの味噌炒め
ウィンナー



九州のかしわめしはとても美味しくて
駅弁でも有名ですが
添加物が入っているのしか買えなくて
なかなか買う機会がありませんでした。

九州かしわめしとあって 無添加だったので買ってみたけど
製造は九州でなく三重県
ぜんぜん九州のかしわ飯ではありませんでした。
がっかり

国産鶏肉なのはよかったのですが。


ハーブ豚未来と有機ハーブのウィンナーは育風堂の商品です。
うちは頒布会で買っているので
原材料
豚肉(国産)、食塩、香辛料
ネットで買えるものには添加物が入っているので載せません。

頒布会で4つのメーカーのものが届くので使っていますが
こちらの商品は、抗生物質を使用せず
10種以上のハーブを配合した飼料で育てられた「江原ハーブ豚(えばらハーブ豚未来)」を使用しているのは評価しますけど
ほんとに添加物入ってないの?って心配になるよね。

市販されている添加物入りのゴムみたいなウィンナーに比べたら
圧倒的にいいですが。



生協仕様とか ~仕様ということで
そこにおろすもののみ 
もしくは 同じメーカーが、添加物の入った主力商品以外に
無添加の商品として
出されている商品も多いですが

製造ラインがどうなっているかもわからないし
無添加の商品しか扱わない店の方が安心します。



結局原材料は同じでちょこっと替えた
小手先でだまされているような気がします。
管理の厳しさなんて わからないし
手作りとされていることも多いので
いくらメーカーが無添加無添加とうたっていたとしても
作り手 働き手の意識で どうともなりますからね。

メーカーによる意識の違いは
安心安全の面でも大きく異なります。


売れないと儲からないわけですから
主力に力を注ぎたいのは当然のことで
非難するつもりはありませんが
無添加の商品しか作らないところのほうが
気持ちいいというだけの話でありました。



今日のチャンプ記事は
 ​伊賀の陶器市 忍猫募集










作者
膝痛 そして腰痛と何年もあまり歩けない時代が続き
3分以上立てなくなって 2023年現在で2年以上になります。
首も腰もヘルニアがあって
何年かごとに右手が激痛に襲われます。これが始まると2年は続きます。
そんなこんなで 料理は15分で作るようになりました。

同じ料理でも 作り方はさまざま
完璧でなくても 味7~8割の気楽につくれる料理ブログです。
記事は基本平日に掲載しています。

子供にアレルギーがあったため
添加物の入らない食材を使います。

猫やガーデニングは別館で。


メルカリをはじめる方、招待コード【CJURNJ】
これを入力すれば
お買い物に使えるポイントが貰えます。
500円分 キャンペーン中だと2000円分位貰えるので
ご活用ください。

メルカリ会員登録は 右矢印 ​こちら

メルカリ 私の出品
https://www.mercari.com/jp/u/764221259/


楽天トラベルで検索
https://travel.rakuten.co.jp/


チャンプのイベントページへはこちらから
design++dalu++

*・黒猫チャンプのページへ・*

*・フードメモへ・*

*・チャンプの動画へ・*

*・猫とカフェランチへ・*

*・ゴールデンウィークに猫と一緒に楽しめる場所へ・*

*・ハロウィン2020 猫絵本投票の森・*

*・クリスマス2020 猫絵本サンタの町・*

*・クリスマス2021 ちょこっと小話・*

*・猫絵本赤ずきんちゃん物語2021・*

*・夏祭り2021・*

*・海水浴2021・*

*・お盆の化け猫2021・*

*・虹の橋のお友達2021・*

*・猫絵本 赤ずきんちゃん物語2022・*

*・猫絵本大空へ・*

*・ハロウィン2021 猫絵本ハロウィンナイト・*

*・ハロウィン2022 魔法学校音楽祭・*

*・お風呂リスト・*

*・節分2023 酒呑童子・*

*・バレンタイン2022・*

*・バレンタイン2023・*

*・ひな祭り 2022・*

*・ホワイトデー2022・*

*・ホワイトデー2023 チャンプとドラゴンの旅・*

*・子供の日(応援企画)2022・*

*・チョークアート一覧・*

*・ハロウィンチョークアートコラボギャラリー2020・*

*・クリスマスチョークアートコラボギャラリー2020・*

*・節分チョークアートコラボギャラリー2021・*

*・猫リンピック目次・*


関連記事
お弁当一覧
ごめんなさい。パソコンからでないと 部分的にしか見れません。

 ​チャンプアルバム

 

インスタグラムはこちら→​


 posted by (C)パパメイアン

別館

黒猫チャンプ​




毎日を愉快に生きたいできごと日記

花ブログ 休止中
上の黒猫チャンプブログに載せています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.12 07:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[お弁当] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.