4382382 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

田川 耕

田川 耕

Comments

背番号のないエースG@ 希少な石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
koutagawa@ Re[1]:ブログを新設いたしました(04/06) ましやんさんへ コメントをいただきあり…
ましやん@ Re:ブログを新設いたしました(04/06) ご無沙汰しておりますが、時々は拝見して…
2009.09.11
XML
カテゴリ:東京都
DSC_0968-a.JPG

今日も、お蕎麦でランチ

かなり怪しい(?)佇まいが気になっていたお店
やっているのか、やる気はあるのか?
そんなことを考えながら、通り過ぎていたお店


DSC_0961-1.JPG
このお店、実はかなりキチンとしたお蕎麦を出すのだとの情報を得て、今日はココのお蕎麦をいただこうと決め打ちして出かけた

じっくり店頭を眺めると、ちゃんと営業中の札も出しているし、季節のお勧め「松茸蕎麦」なんかも始めているではないか
何と言っても店頭の緑がキチンと手入れされていて素敵ではないですか


DSC_0965-1.JPG DSC_0967-1.JPG
店内はかなりレトロでありまして、奥には石臼が置かれていたりもする
そこには「江戸伝統」であるとか「蕎麦匠」であるとか、そのこだわりを感じさせる木札が掲げられているではないか

伝統の江戸蕎麦、しかも本手造り
そのこだわりからか、お値段はかなり強気である


DSC_0971-1.JPG
この手のお店のお蕎麦は盛が少ない
コレまでの学習で、そう認知していたワタシは迷うことなく大盛りにて注文
だけど、出てきたお蕎麦を見て・・・
「こりゃ、おぉぉぉ~~!!!盛蕎麦」だと声が出てしまう
一緒に伺った方の3倍はあるであろう大盛りにビックリであります


DSC_0969-1.JPG
蕎麦は、しっかりとした手打ちで、8割蕎麦であります
タリアッテレのような平らな形状の蕎麦切りには、そば粉の姿が見え隠れ
つゆは、ほんのり甘みを帯びたモノで、ワタシの好きな味
ちょっとお気に入りであります


壁面から睨む天狗のお面、和紙を張り巡った天井、小さく古ぼかしく安っぽさを感じるテーブル・・・
不思議な空間のお店ではありますが、味は本物
悪くはないですね




【藪蔦(やぶつた)】
東京都文京区本駒込1-4-5
03-3947-0893

今日もご訪問いただきありがとうございます
ブログランキングへの応援クリックお願いします
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.11 15:34:45
コメント(2) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

海外

(10)

北海道

(0)

青森県

(3)

岩手県

(0)

宮城県

(0)

秋田県

(0)

山形県

(0)

福島県

(1)

東京都

(2981)

神奈川県

(1224)

埼玉県

(48)

千葉県

(34)

群馬県

(12)

栃木県

(0)

茨城県

(5)

新潟県

(0)

富山県

(0)

石川県

(1)

福井県

(1)

愛知県

(205)

山梨県

(4)

静岡県

(23)

長野県

(119)

岐阜県

(18)

大阪府

(46)

京都府

(2)

兵庫県

(3)

滋賀県

(4)

奈良県

(0)

和歌山県

(14)

三重県

(0)

広島県

(3)

岡山県

(174)

山口県

(4)

鳥取県

(15)

島根県

(21)

香川県

(11)

徳島県

(48)

愛媛県

(0)

高知県

(1)

福岡県

(286)

佐賀県

(30)

長崎県

(7)

熊本県

(26)

大分県

(4)

宮崎県

(88)

鹿児島県

(11)

沖縄

(6)

チェーン店

(346)

コンビニ

(67)

weblog

(29)

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.