4388103 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

田川 耕

田川 耕

Comments

背番号のないエースG@ 希少な石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
koutagawa@ Re[1]:ブログを新設いたしました(04/06) ましやんさんへ コメントをいただきあり…
ましやん@ Re:ブログを新設いたしました(04/06) ご無沙汰しておりますが、時々は拝見して…
2019.12.30
XML
カテゴリ:東京都
PC308091.JPG

『魚新』
天ぷら屋さんらしからぬ店名は、1890年に赤坂で開業されたという鮮魚店に由縁したネーミングであるようで…
ミシュランガイドにも選ばれる『赤坂 とゝや魚新』の系列店でありますし、魚屋の目利きにかなったタネを使った上質な天ぷらをいただけると聞きお邪魔させていただくことにいたします



PC308074.JPG

PC308102.JPG
お店があるのはCOREDO日本橋の4Fにある飲食フロアでありますが、店内を臨むことができない半間ほどの入り口に敷居の高さを感じてしまい…
少々たじろぎはしましたが思い切って暖簾を潜ります
10席ほどのカウンターと4名掛けテーブルがふたつ置かれる店内はスポットの照明で照らされるおしゃれなものでありますし、奥には個室としても使うことができるお座敷もあるとのことですから、いろんな利用動機に対応しそうですね


PC308092.JPG
揚場の目の前に席をいただき「かき揚げ天丼」をお願いします
丼タレを潜ったことで得たしっとり感と旨み
想像以上にたっぷりな小海老が使われているだけでもうれしいことであるのですが、その海老はよくある保水ものではなく、しっかりと海老の香りを感じることができるものであることに“上質”であることを感じます
そしてタレの甘みにアクセントを付けているのが柚子の皮でありまして、こういったひと工夫こそが名店の逸品なんですよね



いつかは塩でいただく「元祖 天ばら」もいただいてみたいものであります



【日本橋 天ぷら魚新】
東京都中央区日本橋1-4-1 COREDO日本橋4F
03-5205-7661





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.05 21:23:55
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

海外

(10)

北海道

(0)

青森県

(3)

岩手県

(0)

宮城県

(0)

秋田県

(0)

山形県

(0)

福島県

(1)

東京都

(2981)

神奈川県

(1224)

埼玉県

(48)

千葉県

(34)

群馬県

(12)

栃木県

(0)

茨城県

(5)

新潟県

(0)

富山県

(0)

石川県

(1)

福井県

(1)

愛知県

(205)

山梨県

(4)

静岡県

(23)

長野県

(119)

岐阜県

(18)

大阪府

(46)

京都府

(2)

兵庫県

(3)

滋賀県

(4)

奈良県

(0)

和歌山県

(14)

三重県

(0)

広島県

(3)

岡山県

(174)

山口県

(4)

鳥取県

(15)

島根県

(21)

香川県

(11)

徳島県

(48)

愛媛県

(0)

高知県

(1)

福岡県

(286)

佐賀県

(30)

長崎県

(7)

熊本県

(26)

大分県

(4)

宮崎県

(88)

鹿児島県

(11)

沖縄

(6)

チェーン店

(346)

コンビニ

(67)

weblog

(29)

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.