785571 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Profile

FPお助け隊

FPお助け隊

Category

2010.04.05
XML
カテゴリ:金融資産運用
独学 3級FP技能士 試験 解説 中野克彦 なかじまともみ
金融資産運用(学科)

(43) 年利率2%,3年満期,1年複利で元本100万円を運用した場合
  (税金は考慮しないものとする),満期時の元利金合計額は(   )
   である。

1) 1,060,000円
2) 1,061,208円
3) 1,061,520円




なかじまともみ
 解説者:なかじま ともみ

    (幼稚園教諭、保育士、CFP(R)、1級FP技能士)




(43) 正解:2 【複利の計算(終価係数)】


単純な複利計算の問題で、計算すると、「2」の1,061,208円となります。

【過去の出題】
なし



1,000,000円 × (1+0.02)×(1+0.02)×(1+0.02)= 1,061,208円


ちなみに、1.02の3乗を計算すると、1.061208となり、これが終価係数です。


(おまけ)

この問題ですが、実は一瞬で解く方法があります。

2%の3年なので、2を3回かけることはわかりますよね。
なので、2×2×2=8 となります。

つまり、答えの下一桁は「8」になるわけです。よって「2」が正解になります。





────── COPYRIGHT (C) 2010 Katasuhiko Nakano All Rights Reserved. ──────






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.06 20:59:12



© Rakuten Group, Inc.