3638457 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年04月02日
XML
カテゴリ:イチジク
イチジクは剪定し損ねたらすでに夏果がたくさんついていて、いまさら(もったいない気がして)切れないわ、みたいな感じになりまして・・。でも、知り合いから欲しいと言われていた、「アルマ」と「シャーアンバー」と「フランダース」は切って挿し木しましたけど。。










今年の冬の雪で、気を抜いていたせいか、柑橘の木が被害を受けました。な~んにも対策していなかったから。いままでうちで育てていた柑橘はすべて寒さに強いものだったのかなぁ。甘かったです。これはレモンの木ですが、一部枯れちゃいました。一番ひどかったのが「トゲなしせとか」ちゃん。はい、全損しました号泣





レモンですが、正直いってたくさんあっても使い道に困るので、今年はレモン酒を作ってみました。たまたま見た、むぎ焼酎「いいちこ」のサイトに載っていて簡単そうだったからなのですが・・・。
作り方は​​​ここ​です!使うものはいいちこ25度のほう。で、作った結果ですが、すご~くいい!!自分が過去に作ってきた果実酒の中ではBEST1かも??




同メーカーの「西の星」25度でも作ってみたけれど、「西の星」のほうがサッパリ感あるかなって感じ。お好きなほうでどうぞ。





キウイも気が付いたらいつの間にか、花盛り。剪定しなきゃいけなかったのに。ブドウも冬の間一回も水やりしなかったので、もうすっかり枯れたなぁ、と思っていたのに元気に葉っぱを出してこられた・・。どうすればいいのかよくわかりません・・。鉢植えなので本当に枯れたと思っていましたびっくり


励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

 
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月04日 20時45分27秒
コメント(7) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

 あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
 Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
 あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…
 Kako@ Re:シャクヤクの開花 - 月華、麒麟丸、サーカスサーカスなど(05/15) シャクヤクがすごくたくさん咲きましたね…
 あっぷるまんごー@ 確かに。 Kakoさんへ バラのほうが簡単ですね。バ…

バックナンバー

お気に入りブログ

トンボ;ミヤマアカ… New! 大分金太郎さん

かわいいピンクの縁… オリジナルローズさん

長い人生楽しまなき… hiro-405さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.