000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふるた技工所(てっこうしょ)

ふるた技工所(てっこうしょ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Aちゃん22

Aちゃん22

フリーページ

2006.12.10
XML
カテゴリ:電子工作
秋月電子の八潮店を見に行った。まだ工事中だった。屋根が完成している。進捗しているようだ。

2006.12.19 追記 秋葉原店が 07/02M より改装休業の予定らしいです。

秋月電子通商 - 八潮店 (仮名称だとおもう)

場所は予想通りの場所だった。秋月のページにも正式に場所の紹介が出ている。店構えは結構広い、奥行きが結構ある。千石の 1,2,3 号店全部分と同等か少し狭いくらいだと思う。下の写真は駅から反対側の写真だ。品揃えを募集しているようだけど、何でも揃えたほうが良さそうな感じだ。

秋月電子通商 - 八潮店 横から見る 駅からは反対側から撮っている

背景に写る鉄塔は、亀戸線 41 号鉄塔だ。北葛飾変電所を出て、総武線の中川・荒川鉄橋の南側に見える送電線が終点の線路だ。

亀戸線 41 号鉄塔札

行きかたは、つくばエキスプレス八潮駅を「首都高速道路方面」に出る。
八潮駅出口 - 首都高速道路方面(画像右側)へ
大きな交差点まで歩いて、右(東)へ行く。県道 54 号線を渡り、そのままの方向で、カーブした道を進む。老人ホームが見えた辺りで、首都高高架に向かえば見えてくる(ちょっとしたショートカットもあるけれど)。県道 54 号線を渡った途端、駅前とは違う田舎の景色が広がる。

つくばエキスプレスは高い。秋葉原から 450 円だ。一応八潮駅に向かうバス路線もある。草加駅東口から - 草加02(八潮02と接続), 草加04, 草加05, 亀有駅北口から - 有64, 地元路線 - 八潮02、本数は期待できない。
八潮駅は北千住から 280 円、秋葉原駅から 450 円
八潮駅は南流山駅から 240 円、筑波駅から 900 円

ふぅ、今日は家から自転車で行ったがとても疲れた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.19 22:22:29
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

コメント新着

クマノフ@ Re:秋月八潮店 カラーつまみ詰め放題 300 円 - 46 個入った(05/10) こんにちは 確か使用上の注意が出ていたと…
Aちゃん22@ Re[7]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは、 反応…
ご無沙汰してます@ Re[6]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) Aちゃん22さんへ 調べて頂いて恐縮です。…
Aちゃん22@ Re[5]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは。 思い…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.