036462 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

娘と、双子、年子の息子達との日々。時々スピリチュアル。

娘と、双子、年子の息子達との日々。時々スピリチュアル。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

フォトンうし

フォトンうし

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ふじりん0802@ Re[1]:ブルーベリー(07/08) 太郎英語さんへ 冷凍させたブルーベリーと…
太郎英語@ Re:ブルーベリー(07/08) ブルベリー美味しそうですね。 私は、R1に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.12.02
XML
カテゴリ:日常
楽しみを見つけることは、自分の中で得意な方だと思っている。
仕事でさえ、なんだかんだ面白がっている。
多分、他の人が思う仕事という感覚からは遠く離れていると思う。

そんな私を見て。
旦那はよくこう言った。
「お前は、いつも職場に恵まれる。そして、周囲の環境にも恵まれている」

たまに嫉妬混じりに言われるので。
感謝と同時に恐縮していた。

しかし。
捉え方が変わったのか、
「お前は、どんな状況でも楽しんでいる。
お前にも、俺と同じような状況が訪れている事が分かった。」
と言われた。

さらに最近、私の心配を過剰にしなくなった。
なぜそうなったのか聞くと。

「俺の周りには、ひどい事を言ってくる人や、裏切る人、利用する人がこれまでも沢山いた。
そういう人から、お前を守らないといけないと思って心配していたけれど。
その必要がない事が分かった。
お前の場合、そもそもそんな状況にならないし、なったとしても大丈夫なんだと思った」

と言った。

そう言われて、心がホワッとした。
すごく、すごく信頼されている気がした。

常識のルールの中では窮屈で。
はみ出すどころか、壮大なスケールで別世界を突き進んでいる。
先日、埼玉へライブに行った時も。
友達が私の話を聞いて、のけぞったのを2回確認した。

今のままの私を。
のけぞりながらも、まるっと信頼してくれる友達や家族、この世界に感謝!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.02 12:38:21
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.