716064 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

住まいに安らぎを

住まいに安らぎを

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

fujito-m

fujito-m

サイド自由欄

にほんブログ村 住まいブログ 住まいと健康へにほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へにほんブログ村 健康ブログ 岩盤浴・ゲルマニウム温浴へにほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村 猫ブログへ

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

鶴瓶の家族に乾杯の… New! 日田温泉 亀山亭ホテルさん

云われてることと現… New! monmoegyさん

メモ New! 4畳半2間さん

春ジャガの収穫 New! youkou888さん

2009.10.02
XML
カテゴリ:抗酸化工法
昨日、捨てコン工事をしたお宅で使う材料の加工を始めました。
天井:パイン羽目板
天井に使うパインの羽目板にエコパラダイスコートを塗ってます。

床:福杉フローリング
2階の床材兼1階の天井です。踏天井(ふみてんじょう)って言います。
厚さ3センチ以上ある板です。これの表面を軽く削って下処理します。

床下地:合板
1階の床は1センチ5ミリの厚みのメイプル(楓)の無垢板なので下地に合板が必要になります。合板の接着剤には放散量を抑えて法律は通った材料ですが、体に害のある化学物質が使われているのには変わりがありません。
ですから使う前に工場でエコパラダイスコートで処理を行っておきます。

雨の降った日にできる仕事があってよかった~、なんてねスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.02 11:24:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.