000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

透析生活

透析生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

チチさん は ネフ… チチさんさん
tabirinのときどき闘… 22konatsuさん
RIKIにっき NsRIKIさん
私の透析&移植記録 ピクピさん

カレンダー

2014.04.24
XML
カテゴリ:食事のこと
日中はあたたかいものの、まだまだ朝晩は寒くてヒーターが必要なこちらの地域ですが、

そんな中でも 「春になったんだな~」 と思うものが食卓に並ぶ季節になりました(^-^)


今は、我が家家の庭で採れたツクシやフキノトウが美味しい時期ですが、

もう少し経つと、同じく我が家家の庭で採れるタラの芽やコシアブラ、

伯父伯母のところで採れる、コゴミやヨモギを使った料理が楽しめます音符


“海なし県” に暮らしていると、なかなか新鮮な海の幸は楽しめませんが、

新鮮でほろ苦い山の幸を楽しむことができるのは、本当に幸せだな~と実感するミケネコでした☆




ランキングパーツ
こちらもクリックしていただけると、励みになって元気が出ます☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.25 03:47:44
コメント(2) | コメントを書く
[食事のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:春はやっぱり、山の幸(04/24)   NsRIKI さん
山菜が楽しめるところにお住まいなのですね^^

しかしお庭でつくしとかふきのとうとか、なかなか取れないですよ~!
広いお庭、いいなぁ~~^^ (2014.04.25 17:25:00)

 Re[1]:春はやっぱり、山の幸(04/24)   暑がりのミケネコ さん
NsRIKIさん
ありがとうございます(*^◯^*)
春や冬の“七草” や、タラの芽や、細い筍も庭で採れるので楽しめますよ🎶

田舎なので、庭にもいろいろ生えてくるんです(⌒-⌒; )

(2014.04.27 19:11:55)


© Rakuten Group, Inc.