390370 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野菜たちのささやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010/12/21
XML
テーマ:家庭菜園(57537)
カテゴリ:根菜類

昨日は あったかでしたよ~ 

莢豆の間が 小さな草の芽がいっぱい出ていたので 耕運してきました

莢豆

6畝です 沢山種があるので蒔いています

広いので ネットも風除けもせずこのままです

1月には笹竹を切り出しに行かなくってはと思っています

莢豆

小さいままで冬越しさせます 来春はお友達に沢山送ってあげたいわ手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/12/21 05:42:11 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:莢豆(12/21)   さんさい さん
おはようです
すごいですね^^
収穫時になったら猫の手も借りたいほどになりそうだわ
農家さんなみですね^^ (2010/12/21 06:15:32 AM)

Re:莢豆(12/21)   ひこさん4936 さん
たくさん作ってますね
杖は後から立てるのですね でもこれだけの豆の杖
たてるの大変ですね
(2010/12/21 06:47:42 AM)

Re:莢豆(12/21)   ayami0607 さん
凄い量ですね~
大好きな豆が食べ放題!
笹竹もたくさん取って来なくては
忙しくなりそうですね~
収穫の春が楽しみになりましたね♪ (2010/12/21 09:04:10 AM)

Re:莢豆(12/21)   monsan さん
沢山の莢豆ですね!!!。
管理・収獲が大変みたい、お友達配りでは消化しきれないでしょう。
朝市にでも出されるんですか?。

(2010/12/21 10:49:19 AM)

Re:莢豆(12/21)   moto888 さん
こんばんわ
これは収穫がすごいことになりそうですね
たのしみですねー (2010/12/21 06:56:22 PM)

Re[1]:莢豆(12/21)   sora5733 さん
さんさいさん
>おはようです
こんばんわ~

>すごいですね^^
>収穫時になったら猫の手も借りたいほどになりそうだわ
>農家さんなみですね^^
はい 今年は殆どのものが後手後手に回って
草が生え放題 猛暑で草刈もままならず・・・
大変だったので 植えれるものはどんどん植えることにしましたわ^0^  (2010/12/21 07:21:58 PM)

Re[1]:莢豆(12/21)   sora5733 さん
ひこさん4936さん
こんばんわ~

>たくさん作ってますね
>杖は後から立てるのですね でもこれだけの豆の杖
>たてるの大変ですね
はい 全部に立てるわけではないですよ~
キュウリ用のネットを使おうと思っていますよ~^0^
(2010/12/21 07:24:59 PM)

Re[1]:莢豆(12/21)   sora5733 さん
ayami0607さん
こんばんわ~

>凄い量ですね~
>大好きな豆が食べ放題!
>笹竹もたくさん取って来なくては
>忙しくなりそうですね~
>収穫の春が楽しみになりましたね♪
はい 楽しみですよ~ ^0^
(2010/12/21 07:26:19 PM)

Re[1]:莢豆(12/21)   sora5733 さん
monsanさん
こんばんわ~

>沢山の莢豆ですね!!!。
>管理・収獲が大変みたい、お友達配りでは消化しきれないでしょう。
>朝市にでも出されるんですか?。
お豆はあまり手を掛けなくっても育つので楽ですよ~
沢山取れたときは近くのお店に置かせてもらっていますよ~^0^
(2010/12/21 07:32:34 PM)

Re[1]:莢豆(12/21)   sora5733 さん
moto888さん
>こんばんわ
こんばんわ~

>これは収穫がすごいことになりそうですね
>たのしみですねー
はい 楽しみですよ~^0^
(2010/12/21 07:33:42 PM)

Re:莢豆(12/21)   kabekoro7802 さん
こんなに沢山作って後の処理が大変ですね
杖の処理、後処理も大変ですね
お店ではどれだけを幾らで出すのですか (2010/12/21 08:02:05 PM)

Re[1]:莢豆(12/21)   sora5733 さん
kabekoro7802さん
こんばんわ~

>こんなに沢山作って後の処理が大変ですね
>杖の処理、後処理も大変ですね
雑草を取ることを思えば さほどのことではないですよ~

>お店ではどれだけを幾らで出すのですか
まだ 置かせていただいて日は浅いので分かりませんが
だいたい スーパーよりうんと安いですよ
畑の種代でもあればという気持ちですよ~
(2010/12/21 08:33:02 PM)

Re:莢豆(12/21)   tanis@n さん
こんばんは!凄いですね、見渡す限り!って感じですねぇ~。どのくらい?数、広さがあるんでしょうか・・・?ビックリ! (2010/12/21 10:17:31 PM)

Re[1]:莢豆(12/21)   sora5733 さん
tanis@nさん
>こんばんは!凄いですね、見渡す限り!って感じですねぇ~。どのくらい?数、広さがあるんでしょうか・・・?ビックリ!
おはようございます
はい 全部見てあげれないですよ~
広さは 第一畑50坪くらい 第2畑300坪
第3の畑600坪 この莢豆は第3畑に植えていますよ~^0^
(2010/12/22 07:08:04 AM)


© Rakuten Group, Inc.