390518 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野菜たちのささやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011/04/13
XML
テーマ:家庭菜園(57573)
カテゴリ:根菜類

おはようございます

昨日も地震ありました 頻繁にあると怖いですわ

数日前から畑の上空の彼方からヒバリの囀りが聞こえます

春桜が咲く頃 毎年この時期きこえます 

昨日は朝から北風が治まらず お日様は出ているものの寒かったです

せっせと水遣りをしました

マルチ ビニールトンネルで育てた大根

春ゆたか

写真のは春ゆたか(青首大根)で 同じ畝に時無し大根(辛味大根)も育てています

風が強いので 木切れでマルチを押さえています

これからはサラダにも使えるので楽しみですわ手書きハート

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/04/13 06:08:12 AM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:春ゆたか(04/13)   moto888 さん
おはようございます
大根もいい感じでそだってますね
そろそろ収穫でしょうか
大根のサラダはいくらでも食べられます。 (2011/04/13 07:19:49 AM)

Re:春ゆたか(04/13)   ビッグジョン7777 さん
春大根、ずいぶん大きくなっていますね。
ビニールトンネルで育てた効果でしょうか。

我が家のはやっと本葉が出始めたところです。
大根は畑にあると便利ですからね。
(2011/04/13 09:03:43 AM)

Re:春ゆたか(04/13)   けいにゃちゃん さん
春大根、もうすぐ収穫ですか?
やっぱりプランターとは違って、葉っぱも立派に育っていますねぇ。
大根サラダ、美味しいですよね! 
我が家の大根はまだまだです。  (2011/04/13 09:30:51 AM)

Re:春ゆたか(04/13)   yasu41asy さん
立派に育ちましたね
さすがビニールトンネルです
葉っぱも食べられそう

秋大根は大量にムシが付くので葉を食べたことがないです (2011/04/13 12:53:28 PM)

Re[1]:春ゆたか(04/13)   sora5733 さん
moto888さん
>おはようございます
こんばんわ~

>大根もいい感じでそだってますね
>そろそろ収穫でしょうか
>大根のサラダはいくらでも食べられます。
はい まだ先ですよ~ 早く食べたいですね^0^
(2011/04/13 08:10:31 PM)

Re[1]:春ゆたか(04/13)   sora5733 さん
ビッグジョン7777さん
こんばんわ~

>春大根、ずいぶん大きくなっていますね。
>ビニールトンネルで育てた効果でしょうか。
はい まだ寒いうちはビニールをしてあげないと芽が出ないですね

>我が家のはやっと本葉が出始めたところです。
>大根は畑にあると便利ですからね。
はい 大根はいろんな料理に使えるので作っておきたいですね^0^
(2011/04/13 08:13:42 PM)

Re[1]:春ゆたか(04/13)   sora5733 さん
けいにゃちゃんさん
こんばんわ~

>春大根、もうすぐ収穫ですか?
まだ小さいので もう少し先ですよ~

>やっぱりプランターとは違って、葉っぱも立派に育っていますねぇ。
>大根サラダ、美味しいですよね! 
>我が家の大根はまだまだです。 
はい 春はサラダが食べたいですよね
種蒔きしていれば 早かれ遅かれ出来は同じですよ~^0^ (2011/04/13 08:17:00 PM)

Re[1]:春ゆたか(04/13)   sora5733 さん
yasu41asyさん
こんばんわ~

>立派に育ちましたね
>さすがビニールトンネルです
>葉っぱも食べられそう
はい まだきれいにおりますが これから虫が出てくるでしょうね

>秋大根は大量にムシが付くので葉を食べたことがないです
うちも 葉物野菜が沢山あるので 葉っぱは食べないですわ^0^
(2011/04/13 08:19:02 PM)

Re:春ゆたか(04/13)   花みずき0816 さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
読み逃げです。
ごめんなさい。
(2011/04/13 09:19:45 PM)

Re:春ゆたか(04/13)   monsan さん
我家では”冬大根”しか作った事無いです。
近所で”夏大根”を作っている人が居ますが、大根おろしにするそうです、春大根でサラダですか?最近は色々種類が豊富ですね!。
来年は春大根チャレンジしてみようかな~?。 (2011/04/13 09:54:21 PM)

Re[1]:春ゆたか(04/13)   sora5733 さん
monsanさん
こんばんわ~

>我家では”冬大根”しか作った事無いです。
まぁ~ そうですか 春大根おいしいですよ~

>近所で”夏大根”を作っている人が居ますが、大根おろしにするそうです、春大根でサラダですか?最近は色々種類が豊富ですね!。
はい夏大根は 辛味大根で時無し大根などと一緒です

>来年は春大根チャレンジしてみようかな~?。
春大根は今蒔き時ですよ~ 空いているところがあるのでしたら 作ってみられたら~ ^0^ (2011/04/13 10:01:34 PM)

Re:春ゆたか(04/13)   じぃじ506 さん
ダイコン元気に育ってますね。
ダイコンの葉でマルチ大丈夫なような気がしますが木切れで
押さえなくてはいけないほどの強風が吹くんですね。
こちらダイコン出し好きですが葉をジャコと一緒に炒めたのも大好きですね。
(2011/04/13 10:47:20 PM)

Re[1]:春ゆたか(04/13)   sora5733 さん
じぃじ506さん
おはようございます

>ダイコン元気に育ってますね。
はい やっと葉っぱも広がり大根らしい畝になりました

>ダイコンの葉でマルチ大丈夫なような気がしますが木切れで
>押さえなくてはいけないほどの強風が吹くんですね。
はい そうなんですよ~ めくりあがります
農家の畑は機械でマルチを敷くので緩み無く敷くことが出来ますが 手作業ですから 緩みがでるんですよ~

>こちらダイコン出し好きですが葉をジャコと一緒に炒めたのも大好きですね。
はい おいしいですよね 暖かいご飯に乗っけて・・・
以前はよく作っていましたが 最近は食べていないですわ^0^
(2011/04/14 05:32:21 AM)


© Rakuten Group, Inc.