【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space

Empty

Category

Freepage List

キリ番の記録


キリ番2


キリ番3


G.F. の歴史


頂き物


QUESTION


ポケモンファンへの100の質問


FF7好きへ100の質問


FF好きさんに100の質問


FF音楽好きに50+αの質問


SOEXファンに15の質問


Question to the Squall lover


DQ3 100の質問


FF10・10-2好きに100の質問


Tri-Aceファンに100の質問


『SO3』好きのための100の質問


DQ8好きさんへ100の質問


DQ100の質問


FF好きさんに100の質問・Ver2


探検隊コンビに25の質問


サイトマップ


Link


日記インデックス


ROキャラ紹介


RO日記・INDEX


ページ1(1-16章)


ページ2(17-26章)


ページ3(27-36章)


RBlackの記録ページ


Before diary/第1~10話


Blackのgamer的歴史


いたストSPプレイ記録


ページ1


ページ2


ページ3


ページ4


ページ5


ページ6


ページ7


雑記(DQside)


雑記(FFside)


10番勝負


対戦成績


Star Ocean Blue Sphere


FF4GBA-Text1


Text2


SO3-File1


File2


File3


File4


File5


FF共同企画


第1~10回


ポケモンシリーズ・プレイ記録


ルビー


コロシアム


エメラルド


XD


Sシルバー


Sシルバー P2


ブラック


ブラック2


ブラック2 P2


X


X P2


オメガルビー


オメガルビー P2


オメガルビー P3


サン


サン P2


ウルトラサン


ウルトラサン P2


Lピカチュウ


Lピカチュウ P2



銀 P2


シールド


シールド P2


プラチナ2021


プラチナ2021 P2


プラチナ2021 P3


Bダイヤ


Bダイヤ P2


Bダイヤ P3


バイオレット


バイオレット P2


バイオレット P3


Dragon Quest 8 (3DS)


page.2


page.3


page.4


バトンまとめページ1


ページ2


ページ3


いたストportable


ページ2


ページ3


ページ4


Pokemon Dungeon Novel


Main Characters


Sub Characters


Prologue


01 出会いと始まり


02 時空の叫び


03 イジワルズ


04 新たな仲間


05 キュウコン伝説


06 事件


07 難関を突破せよ


08 明かされる真実


09 大騒ぎ


10 トレジャーギルド


11 ギルド遠征へ


12 記憶を求めて


13 仲間と宿敵


14 想いのかけら


15 盗賊ジュプトル


16 闇の未来


17 残された可能性


18 強き者ども


19 幻の大地


20 運命の時へ


21 続キュウコン伝


22 ナイトメア


23 空間の守護者


24 真の決着


Epilogue


Second Evolution


Chapter 2


Chapter 3


EAL航海日誌


No.2


No.3


Tales of Phantasia


P-2


Tales of Eternia


E-2


Tales of Symphonia 2009


SRK-1


SRK-2


SRK-3


Tales of the Abyss


A-2


A-3


DQ6プレイ記録


page2


page3


Tales of Graces


G-2


G-3


GF-1


GF-2


GF-3


PlayRecord of FF13


page.2


2nd page.1


2nd page.2


LR page.1


LR page.2


Tales of Vesperia


V-2


V-3


Star Ocean 4th


page.2


page.3


ToWRM3


WRM3-2


Tales of Xillia


X-2


X2-1


X2-2


X2-3


Dragon Quest 3


Dissidia Duodecim FF


page.2


Tales of Hearts-R


HR-2


HR-3


DQ7プレイ記録


page2


page3


page4


World of Final Fantasy


page.2


Final Fantasy 9


page.2


page.3


Dragon Quest 11


page.2


page.3


page.4


page.5


11S page.1


11S page.2


11S page.3


11S page.4


11S page.5


11S page.6


11S page.7


11S page.8


Final Fantasy 10


page.2


page.3


10-2 page.1


10-2 page.2


10-2 page.3


10-2 page.4


Last Mission


Final Fantasy 7


page.2


FF7DC


FF7CC


いたスト30th


page.2


page.3


Final Fantasy 8


page.2


page.3


初期Lvレポート


初期Lvノーセーブレポート


Final Fantasy 12


page.2


page.3


page.4


page.5


RW page.1


RW page.2


RW page.3


RW page.4


Star Ocean 1st


page.2


page.3


SO1ノーセーブレポート


Tales of Rebirth


page.2


page.3


DQ Monsters


page.2


page.3


ToWRM2 2021


page.2


page.3


page.4


マリオストーリー


page.2


page.3


Dragon Quest 10


page.2


ver.2 page.1


ver.2 page.2


ver.2 page.3


ver.2 page.4


ver.2 page.5


ver.2 page.6


Tales of Symphonia 2023


page.2


page.3


page.4


page.5


page.6


page.7


Star Ocean 6


page.2


page.3


スーパーマリオRPG


page.2


page.3


page.4


Star Ocean 2R


全て | カテゴリ未分類 | Games | 本気ゲームver.3 | 旅行記 | 考え事 | ニューヨーク留学 | ポケモン写真 | ポケモン巡業 | 本気ゲームver.4 | SousPeak | 70日間ヨーロッパ一周 | Canada | Anime/Comic | Event | 質問・バトン | 本気ゲームver.2 | University | Food/Drink | GAMEFIELD | High School | 英語多読 | Study English | スポーツ観戦(NPB/NBA) | Canada/レストラン巡り | Canada/写真日記 | Canada/イベント | 雑談・その他 | Canada/Shop | ポケモン写真/7世代 | ポケモン写真/8世代 | Games/DQ | Games/FF | Games/SO | Games/テイルズ | Games/ポケモン | ポケモン写真/Newスナップ | 日記巡り | ポケモン写真/N64スナップ | ポケモン写真/9世代 | Games/Switch Online | Canada/ワーホリ
2023.08.03
XML
カテゴリ:Games/Switch Online
7/27の日記に続き、カスタムロボ(初代)について書く。
今回は、フリーバトルのステージクリアモードに挑む。

dia230803-1

写真の通り、5つのクラスがある。
初級から名人級までは、シナリオモードで対戦した相手が登場。

初級:ゲームスタートから市民大会まで
中級:SCTの前哨戦から本番まで
上級:エキシビジョン当日、ロボカップ予選、闇バトル潜入調査
名人級:ドレッド基地、ロボカップ本選

それぞれ16~17戦分の相手から、10人がランダムに選ばれる。
ランダムといっても、順番はシナリオでの登場順に従う。


上級までは100%近く勝てるが、名人級からがきつい。
ドレッド四天王との対戦は、相性や流れが悪いと普通に負ける。

本編と違い、シノノメと2連戦は組まれない……のか?
ホロセウムもギガンティックステージに変更されている。

dia230803-2

ただこの名人級、名曲をたくさん聴ける点は好きだ。
特に機械塔やドレッドベーシックのBGMは今作ベストの1曲に選びたい。続編で聴けないのが惜しまれる。


上級のさらに上、伝説級はシナリオには登場しない独自の相手と当たる。
相手1人ずつにキャッチコピーがあり、対戦前に表示される。

チェック漏れが無ければ全部で16人、ロボは重複しない上に各タイプ1~2種とバランスよく配分されている。
他のクラス同様、相手に登場する10人はランダムだが順序はある。
おそらく、このようなオーダーと思われる。


#1 天地降下脚 ~変幻自在のロボット忍者~
#2 不沈艦 ~ブルホーンの驚異~
#3 スカルジョーカー ~どくろの花にハチが集う~
#4 ジャイアントボマー・リヒト ~キミ、灰にしてあげるヨ~
#5 UFO ~ウルトラ・ファイティング・オジイチャン~
#6 ミナモ姉さんの本気 ~真剣勝負を教えてあ・げ・る~
#7 アークマスター ~左右から迫る恐怖~
#8 カリンの理想 ~こんなコマンダーになりたかった~
#9 ホーネット包囲網 ~カトレアを超えた力~
#10 エイミー開眼! ~恐怖の近接コンボ~
#11 逃げ場なし! ~Vレーザーをよけろ~
#12 フカシ伝説 ~オレ様がキングだ~
#13 地上は危ない! ~飛んでもスナイパー~
#14 真・シンちゃん ~…もう1回説明する?~
#15 闇の血に目覚めしハヤオ ~オマエはオレが倒す!~
#16 レジェンド・オブ・グレートコマンダー ~もうひとりのマモル~


大体いつもの「スナイパー・レイ」カスタマイズでなんとかなる。
多くの相手に5割以上で勝てるだろう。
一番の苦手は#2のブルホーン。やはり高耐久の遠距離カスタマイズはきつい。
ここだけマグナムガンに替えて戦う。

ほとんどの相手は、というか本編登場のライバル達も平気で違法パーツを使用する。
中でも#14のシンイチは違法3つ。
本編では市民大会で早々と対戦を終えてしまうが、こんな奥の手を隠し持っていたのだ。
口癖ともいえる「…もう1回説明する?」に凄みを感じるのは、Blackだけではないだろう。

#15のハヤオに至っては、ロボ以外全て違法パーツ。ガンは当然ホムラガンだ。
しかし、ホロセウムはドレッドベーシック。防ぐための壁は十分にある。
スナイパーガンのスライドショットを狙っていけば、有利を取れる。

他に特徴的な相手は、#4のリヒト。
ジャイアントボムを装備している。爆風の範囲が非常に広い上、当たれば200ダメージという恐ろしいボムだ。
V2が発売される前の頃は、Blackも使っていた。

#16は、登場する場合は必ず最終戦となる。
マモルと同じくカーライルでマグナムガン装備だが、他のパーツが一部異なる。
ボムもポッドもG型の爆風で、相手を上に飛ばす。
これを撃ちまくってひたすら相手を浮かせ、近づいてマグナムガンという戦法を使う。
腕利きのコマンダーは、このようにパーツの組み合わせを考えるという好例だろう。


これで、初代カスタムロボは一通りプレイした。
やろうと思えばもっとやり込めるが、それは続編のV2に取っておく。


【カスタムロボ】
#1 7/27(シナリオモード)
#2 8/03(フリーバトル)

【カスタムロボV2】
#1 8/15(旅立ち編・前半)
#2 8/23(旅立ち編・後半)
#3 8/29(激闘編・1~4)
#4 9/07(激闘編・5~8)
#5 9/12(激闘編・9~11)
#6 9/19(激闘編・12~14)
#7 9/28(激闘編・15~17)
#8 10/04(激闘編・18~20)
#9 10/11(激闘編・21~24)
#10 10/17(激闘編・25~26)

#11 10/26(激闘編・27~29)
#12 11/21(激闘編・30~31)
#13 12/06(激闘編・32)
#14 12/13(ブロンズ・タワー)
#15 12/19(シルバー・タワー)
#16 1/11(ゴールド・タワー)
#17 1/23(100人組み手・第1セット)
#18 1/30(100人組み手・第2セット)
#19 2/06(100人組み手・第3セット)


First updated 2023.08.07 10:31:05





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.26 22:19:19
コメント(0) | コメントを書く
[Games/Switch Online] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Black

Black

Favorite Blog

大阪城 地下に眠る… Rakugan is Kittenさん

ふわふわ館 神月 稜さん
きいろしっぽ にゃー(宇治 なると)さん
ガーリックのページ ガーリック星人さん
Jamming Book Factor… KEI&KEIさん
ぴなころもち chonakochiさん
THEガーリック星人の… THEガーリック星人さん
ふわふわり びーじゅ※さん
beecafe's room ichiyousakuraさん

Comments

 人間辛抱@ Re:2,000,000HITS!!(04/19) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
 Black@ ・w・ すごくお久しぶりです・w・ノ 最近特に疲…
 Rakugan is Kitten@ Re:疲れている時(10/28) こんにちは。お久しぶりです。 ものすごく…
 Black@ こんばんは・w・ノ お久しぶりです、そしてコメントありがと…
 Rakugan is Kitten@ Re:8年越しの答え合わせ(06/18) こんにちは。お久しぶりです。 金持ちよ…

© Rakuten Group, Inc.