【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space

Empty

Category

Freepage List

キリ番の記録


キリ番2


キリ番3


G.F. の歴史


頂き物


QUESTION


ポケモンファンへの100の質問


FF7好きへ100の質問


FF好きさんに100の質問


FF音楽好きに50+αの質問


SOEXファンに15の質問


Question to the Squall lover


DQ3 100の質問


FF10・10-2好きに100の質問


Tri-Aceファンに100の質問


『SO3』好きのための100の質問


DQ8好きさんへ100の質問


DQ100の質問


FF好きさんに100の質問・Ver2


探検隊コンビに25の質問


サイトマップ


Link


日記インデックス


ROキャラ紹介


RO日記・INDEX


ページ1(1-16章)


ページ2(17-26章)


ページ3(27-36章)


RBlackの記録ページ


Before diary/第1~10話


Blackのgamer的歴史


いたストSPプレイ記録


ページ1


ページ2


ページ3


ページ4


ページ5


ページ6


ページ7


雑記(DQside)


雑記(FFside)


10番勝負


対戦成績


Star Ocean Blue Sphere


FF4GBA-Text1


Text2


SO3-File1


File2


File3


File4


File5


FF共同企画


第1~10回


ポケモンシリーズ・プレイ記録


ルビー


コロシアム


エメラルド


XD


Sシルバー


Sシルバー P2


ブラック


ブラック2


ブラック2 P2


X


X P2


オメガルビー


オメガルビー P2


オメガルビー P3


サン


サン P2


ウルトラサン


ウルトラサン P2


Lピカチュウ


Lピカチュウ P2



銀 P2


シールド


シールド P2


プラチナ2021


プラチナ2021 P2


プラチナ2021 P3


Bダイヤ


Bダイヤ P2


Bダイヤ P3


バイオレット


バイオレット P2


バイオレット P3


Dragon Quest 8 (3DS)


page.2


page.3


page.4


バトンまとめページ1


ページ2


ページ3


いたストportable


ページ2


ページ3


ページ4


Pokemon Dungeon Novel


Main Characters


Sub Characters


Prologue


01 出会いと始まり


02 時空の叫び


03 イジワルズ


04 新たな仲間


05 キュウコン伝説


06 事件


07 難関を突破せよ


08 明かされる真実


09 大騒ぎ


10 トレジャーギルド


11 ギルド遠征へ


12 記憶を求めて


13 仲間と宿敵


14 想いのかけら


15 盗賊ジュプトル


16 闇の未来


17 残された可能性


18 強き者ども


19 幻の大地


20 運命の時へ


21 続キュウコン伝


22 ナイトメア


23 空間の守護者


24 真の決着


Epilogue


Second Evolution


Chapter 2


Chapter 3


EAL航海日誌


No.2


No.3


Tales of Phantasia


P-2


Tales of Eternia


E-2


Tales of Symphonia 2009


SRK-1


SRK-2


SRK-3


Tales of the Abyss


A-2


A-3


DQ6プレイ記録


page2


page3


Tales of Graces


G-2


G-3


GF-1


GF-2


GF-3


PlayRecord of FF13


page.2


2nd page.1


2nd page.2


LR page.1


LR page.2


Tales of Vesperia


V-2


V-3


Star Ocean 4th


page.2


page.3


ToWRM3


WRM3-2


Tales of Xillia


X-2


X2-1


X2-2


X2-3


Dragon Quest 3


Dissidia Duodecim FF


page.2


Tales of Hearts-R


HR-2


HR-3


DQ7プレイ記録


page2


page3


page4


World of Final Fantasy


page.2


Final Fantasy 9


page.2


page.3


Dragon Quest 11


page.2


page.3


page.4


page.5


11S page.1


11S page.2


11S page.3


11S page.4


11S page.5


11S page.6


11S page.7


11S page.8


Final Fantasy 10


page.2


page.3


10-2 page.1


10-2 page.2


10-2 page.3


10-2 page.4


Last Mission


Final Fantasy 7


page.2


FF7DC


FF7CC


いたスト30th


page.2


page.3


Final Fantasy 8


page.2


page.3


初期Lvレポート


初期Lvノーセーブレポート


Final Fantasy 12


page.2


page.3


page.4


page.5


RW page.1


RW page.2


RW page.3


RW page.4


Star Ocean 1st


page.2


page.3


SO1ノーセーブレポート


Tales of Rebirth


page.2


page.3


DQ Monsters


page.2


page.3


ToWRM2 2021


page.2


page.3


page.4


マリオストーリー


page.2


page.3


Dragon Quest 10


page.2


ver.2 page.1


ver.2 page.2


ver.2 page.3


ver.2 page.4


ver.2 page.5


ver.2 page.6


Tales of Symphonia 2023


page.2


page.3


page.4


page.5


page.6


page.7


Star Ocean 6


page.2


page.3


スーパーマリオRPG


page.2


page.3


page.4


Star Ocean 2R


全て | カテゴリ未分類 | Games | 本気ゲームver.3 | 旅行記 | 考え事 | ニューヨーク留学 | ポケモン写真 | ポケモン巡業 | 本気ゲームver.4 | SousPeak | 70日間ヨーロッパ一周 | Canada | Anime/Comic | Event | 質問・バトン | 本気ゲームver.2 | University | Food/Drink | GAMEFIELD | High School | 英語多読 | Study English | スポーツ観戦(NPB/NBA) | Canada/レストラン巡り | Canada/写真日記 | Canada/イベント | 雑談・その他 | Canada/Shop | ポケモン写真/7世代 | ポケモン写真/8世代 | Games/DQ | Games/FF | Games/SO | Games/テイルズ | Games/ポケモン | ポケモン写真/Newスナップ | 日記巡り | ポケモン写真/N64スナップ | ポケモン写真/9世代 | Games/Switch Online | Canada/ワーホリ
2023.10.04
XML
カテゴリ:Games/Switch Online
カスタムロボV2日記、第8回。
今回は本題に入る前に、BGMについて語ろう。

前作から引き続き、バトルBGMには名曲が数多く用意されている。
曲数は2作合わせて15曲くらいか。

ベーシックステージなどで使われる、スタンダードなBGMは「カスタムバトル」
V2では文字通り「カスタムバトルV2」が使われる。
後者は新曲の中ではマイベストのひとつに挙げたい。
あるいは「カプセルホロセウム」と並ぶ2トップか。

バトルBGMについては、総合すると前作の方が高く評価できる。
機械塔やデッドラインなどの「闇の戦」、現実世界やギガンティックステージなどの「ダークロード」がお気に入り。
サントラを入手できれば、iTunesに入れて聴きたい。


いくつかの曲は共通で使われるが、前作から登場しているホロセウムでもBGMは同じとは限らない。
新曲や別の既存曲に差し替えられていることも多い。

2作ともに登場し、BGMも変更されていないのは以下のホロセウムだ。

・Lフォーメーション、チェックメイトエッジ、スパークリングアリーナ、フューチャーコロシアム(BGM: ロボカップステージ)
・積み木列車、パニックキューブ(BGM: いちご・クリーム大合戦)
・アイスバーン(BGM: 情熱の氷、とけません)
・リトル空母、クレイジー飛行艇(BGM: ミニ空母ステージ)


さて、そろそろいつも通り激闘編の攻略に入ろう。
今回は、タクマ塾ルートの後半に入る。


#18 おサルの館

サルコマンダーが集まる館だ。
パーツ取り上げバトルで、相手はジャイアントと名の付くガン、ボム、ポッドの最低1個を装備する。
いずれも範囲が非常に広く、回避するのは一苦労。
ただしダメージは低いので、防御力の高いロボで挑む手もある。

ちなみにジャイアントボムのみ前作から登場しているが、威力は大幅に下げられた。
違法パーツのジェノサイドボムが、前作のジャイアントボムにあたる。

ここも初回は銀に留まり、2回目で金のトロフィーをゲットした。


初戦のカーライルに何を使うか迷ったが、プラネッタ・バーティカルで行く。
長期戦になったが、安定して勝利。
2戦目はスピアショットがいい。

ここでの難敵は、3戦目のウルフェン・ショット。
苦戦しながらもフレアフレイムで退ける。
続く4戦目、この不届き者はレイⅡスナイパーで遠慮なくひねりつぶすとしよう。

最終戦は、ジャイアントパーツを3つ装備したゴリオンが相手だ。
好相性と見込んだソルドラゴンを投入、狙い通り勝利。


#19 タクマ塾再び

タクマ塾らしく、難しい課題が出される。
パーツレンタルで、弾速の遅いガン限定だ。
ホーネット、ドラゴン、バブル、グライダー、キャッチの5種類のみ。各種2回まで使用できる。
ただ撃っているだけでは勝てない。使い方を考える必要がある。
最も扱いやすいドラゴンガンを、どこで使うかもキーポイントだ。

初戦はバブルガンが効果的に刺さり圧勝。
その次は2連続でグライダーガン。
特に3戦目のディッキーは、スタンガンの射程に入るべく突っ込んでくる。
グライダーの地上撃ちを決める絶好のチャンスだ。
時間はかかるが、安全に勝てるだろう。

このグライダーガン、空中撃ちは弾速こそ遅いがホーミングに優れる。
ちょっと癖のあるガンだが、相性のいいカスタマイズを見いだせれば強いかもしれない。


4戦目のハヤオが今回一番の強敵。やはりスナイパーガンはそれだけで警戒が必要だ。
ドラゴンガンで対抗し、残りエネルギー108でなんとか勝利。
バトルを前に、ユリエについていろいろ話してくれる。
好きな科目は、音楽、算数、理科に加えて最近は体育らしい。意外にも理系だった。

5戦目のカトレアはフェニックスガンで来る。ジャンプにあまり頼らない、SファイターかLレイダーがいい。
バブルガンも効果的だが、それ以上にスパイダーポッドが刺さる。
面白いように引っかかってくれる。

dia231004-1

タクマの基本カスタマイズ、ウィルソン・ドリルだ。
Wソルジャーは空中ダッシュが特徴的で、高速で斜め下に飛ぶ。さらに着地の隙も小さい。
滞空時間を求められる戦法には向かないが、この空中ダッシュで素早く間合いを変えられる。
重量級に準じる耐久力と併せ、接近戦を仕掛けると持ち味を活かせるだろう。

ホロセウムも、狭いフューチャーコロシアム。
だが、実は遠距離カスタマイズとも相性のいいホロセウムだ。
サテライトポッドでハメたところを、ドラゴンガンで狙う戦法が次々決まる。
やはりセット型ポッドは面白い。


#20 ジロウのバトルフォート

タクマ塾エリアの仕上げだ。
相手のレベルも上がってきているが、ノンリミットなのでこちらも全力を出せる。

まずゲンタとタイヘイに合計7万点近くの圧勝。
その後も全バトルが2万点以上で、4戦目で早くも金のトロフィーを確定させた。
5戦目まではレイⅡスナイパーで勝ち抜いていける。

dia231004-2

ロボキチいわく、カスタムロボの道はマリアナ海溝より深く、東海道五十三次より長く、その頂点はエベレスト山より高い。
今作では多くの熟語に読み仮名がつくようになったが、多分これが最も長いと思われる。

最終戦のジロウは、本来のレイフォールガンを使う。
レイⅡスナイパーの、おそらく最も苦手とする相手だ。
スピアショットに切り替え、ここも大勝した。


dia231004-3

おまけ。てなもんや……?


【カスタムロボ】
#1 7/27(シナリオモード)
#2 8/03(フリーバトル)

【カスタムロボV2】
#1 8/15(旅立ち編・前半)
#2 8/23(旅立ち編・後半)
#3 8/29(激闘編・1~4)
#4 9/07(激闘編・5~8)
#5 9/12(激闘編・9~11)
#6 9/19(激闘編・12~14)
#7 9/28(激闘編・15~17)
#8 10/04(激闘編・18~20)
#9 10/11(激闘編・21~24)
#10 10/17(激闘編・25~26)

#11 10/26(激闘編・27~29)
#12 11/21(激闘編・30~31)
#13 12/06(激闘編・32)
#14 12/13(ブロンズ・タワー)
#15 12/19(シルバー・タワー)
#16 1/11(ゴールド・タワー)
#17 1/23(100人組み手・第1セット)
#18 1/30(100人組み手・第2セット)
#19 2/06(100人組み手・第3セット)


First updated 2023.10.06 08:35:47





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.26 22:23:11
コメント(0) | コメントを書く
[Games/Switch Online] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Black

Black

Favorite Blog

特命調査 天保江戸 Rakugan is Kittenさん

ふわふわ館 神月 稜さん
きいろしっぽ にゃー(宇治 なると)さん
ガーリックのページ ガーリック星人さん
Jamming Book Factor… KEI&KEIさん
ぴなころもち chonakochiさん
THEガーリック星人の… THEガーリック星人さん
ふわふわり びーじゅ※さん
beecafe's room ichiyousakuraさん

Comments

 人間辛抱@ Re:2,000,000HITS!!(04/19) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
 Black@ ・w・ すごくお久しぶりです・w・ノ 最近特に疲…
 Rakugan is Kitten@ Re:疲れている時(10/28) こんにちは。お久しぶりです。 ものすごく…
 Black@ こんばんは・w・ノ お久しぶりです、そしてコメントありがと…
 Rakugan is Kitten@ Re:8年越しの答え合わせ(06/18) こんにちは。お久しぶりです。 金持ちよ…

© Rakuten Group, Inc.