カスタムロボV2日記、今週は第7回を投入する。
クリアしたステージ数で見るなら、そろそろ激闘編も折り返しが見える頃だ。
各ステージごとに、
金・銀・銅の3つのトロフィーを入手できる。
スコアが規定値に達することが条件だ。
もちろん集めると特典がある。
最高の目標は、32ステージ全てで金のトロフィー入手することにある。
そのノルマスコアについて分析しよう。
バトルの回数もスコア設定に関係するので、ここでは1戦あたりのノルマで見る。
かつ、以下のスコアは全て金ノルマを指す。
ノンリミットの場合は、1戦あたり21000点のことが多い。
パーフェクトボーナスを含まない最大スコアの、ちょうど半分だ。
最大スコアといっても、残り120秒で勝つのは不可能だが。
パーツ取り上げのステージは、20000点が基本。
パーツレンタルなら17500点/戦が原則だ。
いくつかのステージでは、これより低く設定される。
難易度が高い、あるいは相手が違法パーツを使うステージが該当する。
そして1戦あたりのスコアにバトル数が掛けられるのだが、ここで1000未満は切り捨てられる。
ロボカップ本選の金は136000点/7戦で、これが唯一の割り切れないノルマスコアだ。
#15 ツルギとヤイバのバトルフォート
タクマ塾ルートのスタート地点だ。
ガイドが2人体制という珍しいステージでもある。
ここでのカリンとシンイチは、前作で最後に戦った時(それぞれロボカップ予選と市民大会)のカスタマイズで来る。
次はロボキチ、1人おいてヤイバ、ツルギの順で当たる。
今回は6戦全て
レイⅡスナイパーで戦った。
相手全員に相性がいいわけではないが、それでも上出来。146560点で、ここも金のトロフィーをゲットした。
使い込んだ今でも、戦って楽しいと思える傑作カスタマイズだ。
#16 トラジの修行場
ここと続くナナセの修行場は、どちらからでも挑める。
いずれもパーツ取り上げだ。
このステージの対戦相手は
重量級ロボ、つまりMグラップラーかFバイスの使い手が揃う。
順番はまだですよ、トラジさん。
言おうとした四字熟語は
「強力無双」だ。
2戦目のタイヘイはレイフォールガンを使うので、ここぞとばかりにスピアショットで対抗。
ここは狙い通り快勝した。
しかし、次のブルホーン・ドリルに対してメタルベアー・レイフォールで挑んだのはミスだった。
相手よりも、ホロセウムの機械塔と相性が悪い。
アタック合戦の末なんとか勝利。
その後フレアフレイム、ソルドラゴンと続ける。
最終戦は相手のスプラッシュガンと、マグマカタストロフィの相性が絶妙。
外周でスプラッシュ連射に捕まると、マグマに押し込まれる可能性が高い。
勝つだけならレイⅡスナイパーで問題ない。
しかし、16ステージ目にして初めて金のトロフィーを逃したorz
すぐさま再挑戦、今度は3戦目をシェイドVレーザーに変更。
他のバトルも順調に得点を稼ぎ、最終戦を待たずして金のトロフィーを確定させた。
#17 ナナセの修行場
こちらの相手は
遠距離カスタマイズで統一されている。
初戦からリヒトと当たる。いつも通りVレーザーで返り討ちに。
ロボ博士には対レイフォールのスピアショットで勝利。ここまでは順調だ。
しかし、以降は苦戦続き。
パーツ取り上げで相手がテーマ統一だと、対策できるカスタマイズがネタ切れすると大幅に不利になる。
その上、タクマ塾に入ってから相手のレベルが上がった気がする。
ここで6戦で12万点は簡単ではない。
初回は10万点すら下回り、銅のトロフィーに留まった。
6戦と指定されるが、相手は5人。最後にナナセと2戦を行う。
そして、その2戦目はメイジェルを使う。
ここで金のトロフィーを得るには、3度の挑戦を要した。
まず初戦を、以下のように考える。
・ホロセウムのプレアデスインパクトは障害物が多く、Vレーザーが通りづらい
・相手のイーグルガンに対抗するには、射程と弾速に優れたガンでオーバーロードさせるのがいい
・ドレイクに対してなら、威力は高くなくてもOK
そこで、プラネッタにライトアークガンを装備。これでより高いスコアを取れる。
2戦目はスピアショット、3戦目はジャベリンドリル。
そして、4戦目の頭源斎にレイⅡスナイパーを投入。
耐久の低いスナイパーガン使いには、搦め手を考えずスナイパーガンで攻める方が正解だった。
あとはソルドラゴン、フレアフレイムでフィニッシュだ。
今回までの17ステージと単発2戦で、ちょうど100人と対戦した。
ここまで100勝0敗、やり直しを含めれば118勝0敗の絶好調で来ている。
さて、どこまで連勝を伸ばせるか?
【カスタムロボ】
#1 7/27(シナリオモード)
#2 8/03(フリーバトル)
【カスタムロボV2】
#1 8/15(旅立ち編・前半)
#2 8/23(旅立ち編・後半)
#3 8/29(激闘編・1~4)
#4 9/07(激闘編・5~8)
#5 9/12(激闘編・9~11)
#6 9/19(激闘編・12~14)
#7 9/28(激闘編・15~17)
#8 10/04(激闘編・18~20)
#9 10/11(激闘編・21~24)
#10 10/17(激闘編・25~26)
#11 10/26(激闘編・27~29)
#12 11/21(激闘編・30~31)
#13 12/06(激闘編・32)
#14 12/13(ブロンズ・タワー)
#15 12/19(シルバー・タワー)
#16 1/11(ゴールド・タワー)
#17 1/23(100人組み手・第1セット)
#18 1/30(100人組み手・第2セット)
#19 2/06(100人組み手・第3セット)
First updated 2023.9.30 22:55:29