127203 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

書けば未来が開ける!かな?

書けば未来が開ける!かな?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

藤011

藤011

Calendar

Category

Favorite Blog

モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
行住坐臥 Keisyunさん
七星庵-シチセイアン 七星(シチセイ)さん
天 使 の 宝 箱 ☆RIKKO☆さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

Comments

藤011@ Re:こんにちは★(06/05) ☆RIKKO☆さん。ありがとうございます…
☆RIKKO☆@ こんにちは★ りっこ家の庭も 雨が続いた後、連日の好…
藤011@ Re[1]:花を描く!かな?(05/26) NEXTPEAKさん。ありがとうございます。 …
NEXTPEAK@ Re:花を描く!かな?(05/26) 長期出張でしたね。スケッチ、また見せて…
藤011@ Re:こんばんは☆(05/24) ☆RIKKO☆さん 久しぶりのアップに書…

Recent Posts

Headline News

Rakuten Card

2007.07.22
XML
カテゴリ:書く目的

日々暮らしていると、必ず何かしらの変化が訪れます。

自分で変化を起こすこともあります。

変化にはエネルギーが必要です。心の中で葛藤も生じます。心の中だけでなく、現実でも衝突が起こることもあります。そう、大変なことなのです。

そんなときに自分のバランスやいい状態を保ち、気づきを与え前向きに保ってくれるために必要なもの。それは私にとってはノートです。

モールスキンというノートを使うようになってから、ノートに向き合うスタンスが変わりました。できるだけいつも持ち歩きます。高価なノートなので、使わなければ損です。でも、何冊も使っているうちに「高価」という意識はあまりなくなり、使うのが当たり前になってきました。1冊目を買うときはあんなにも迷っていたのに。

ノートが何かを答えてくれるわけではありません。ノートは鏡みたいなものです。でも、自分が書かなければ映りませんが。その映ったものを自分で見ることで、また次を書き留めて映します。

そして、いつかはどこかにたどり着きます。そして行動を起こすのです。でも、くじけたりします。それもまた、ノートに書いて考えます。次に備えるためです。書くことさえもたまにくじけます。でも、手元にはノートを置いておきます。手元にさえあれば、1日1回は見るようになりました。そのための仕組みを作ったりもしてみました。

最近はモールスキンが手元にあるだけで、何とかなるような気がして、落ち着きます。
←商品リンク(モールスキン ラージ 方眼ノート)ナガサワ文具センター






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.22 09:55:23
コメント(0) | コメントを書く
[書く目的] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.