127198 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

書けば未来が開ける!かな?

書けば未来が開ける!かな?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

藤011

藤011

Calendar

Category

Favorite Blog

モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
行住坐臥 Keisyunさん
七星庵-シチセイアン 七星(シチセイ)さん
天 使 の 宝 箱 ☆RIKKO☆さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

Comments

藤011@ Re:こんにちは★(06/05) ☆RIKKO☆さん。ありがとうございます…
☆RIKKO☆@ こんにちは★ りっこ家の庭も 雨が続いた後、連日の好…
藤011@ Re[1]:花を描く!かな?(05/26) NEXTPEAKさん。ありがとうございます。 …
NEXTPEAK@ Re:花を描く!かな?(05/26) 長期出張でしたね。スケッチ、また見せて…
藤011@ Re:こんばんは☆(05/24) ☆RIKKO☆さん 久しぶりのアップに書…

Recent Posts

Headline News

Rakuten Card

2009.09.23
XML
カテゴリ:デジタル記録
久しぶりに書き込みます。

今月、電話をiPhoneに変えました。
今まではauだったのですが、今月が家族も更新月ということで、皆で一斉に新機種にということで、ソフトバンクに乗り換えました。
理由としては他にもいろいろあるのですが、ここでは置いておきます。
番号そのままで契約会社を変えるというNMPを実際に自分で体験したこととなります。
今回NMPをやってみて分かったこと、感じたこと、気づいたことを並べてみると以下のようになるかと思います。分かっている人は分かっている部分も多々あると思いますが。

1)4年以上ぶりに携帯の契約を行ったが、説明と契約書類で結構面倒で時間がかかる。iPhone独自の説明もあるので、余計に長く感じた。
2)利用料金システムは事前にある程度理解しておいて良かった。
3)携帯電話ショップの店員のiPhoneの知識は詳しそうに見えて、意外と分かっていない部分もあったようだ(確かiPhone Masterと首にかけていたような)。
4)iPod touchを使っていると(無線LANも使用していると)iPhoneは抵抗感が少なく、移行も割りとスムーズだった。
5)iPod touchと比較するとiPhoneは結構重く、分厚く感じる。
6)iPhoneは設定や料金確認やメール設定などログインをするためのパスワードが複数あるため、そこを理解してちゃんと管理しなくてはならない。
7)iPhoneは2年契約で、本体代金は3ヶ月目から26ヶ月目まで支払われる、月月割も同様である。契約解除する場合はズレが生ずる。
8)スマートフォンであるためか、携帯電話サイトにアクセスできない場合があり、携帯電話としてのサービスを受けたい場合は、注意が必要である。
9)無線LANで使い慣れると、外出してもつい同じように使ってしまい、パケット代がかさんでしまうというか、上限に達してしまいそう。
10)iPhoneのバッテリ残量は%表示されて便利だが、使うとそれなりに減りが早いので(待ち受けだけだと数日持つ感じはする)、安心して使うには補助バッテリは必須と思われる。
12)家族の電話を使ってみると、au機種とソフトバンク機種ではボタンの配置が違うところがあり、戸惑う場面は最初は避けられない感じである。
13)携帯キャリアのサービスサイト(料金照会、契約内容変更等)の使い勝手は当然違う。

まだありそうな気がしますが、とりあえずこれくらいで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.23 09:04:24
コメント(0) | コメントを書く
[デジタル記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.