507411 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ガラス玉の日々  ~ 第2章 ~

ガラス玉の日々  ~ 第2章 ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガラス玉69

ガラス玉69

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

 アン*39@ Re:いただきものの・・・。(08/21) (●’∇’)ハロー♪ バレーボール始まったね~ 今…
 Miku@ Re:いただきものの・・・。(08/21) こんばんは~☆ ガラス玉さんはバレーのセ…
 *ぴこまま*@ Re:いただきものの・・・。(08/21) ピンクのセロシア~ オソロかも~*^-^*⌒…
 だいちゃん0204@ こんばんは! (^_-)-☆  ほほう~! 白のクレオメなんて初めて…
 めい-chan@ Re:いただきものの・・・。(08/21) ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)/ こんばんは ガラス玉さ…

お気に入りブログ

よく咲くカレンデュ… New! mami1997さん

今日もブログが書け… New! だいちゃん0204さん

父の日が来たよ(^_-)… すずめのじゅんじゅんさん

衝撃だった** cooくぅ*さん

Ducks Home 0730m_mさん
花のあるくらし 青翠4883さん
CORONE'S GARDEN Coroneさん
*花*ニャン・・おう… *ぴこまま*さん
つぼ はは0333さん
SmallGarden&Andy アン*39さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

April 14, 2013
XML
こんばんは、ガラス玉です(*^_^*)



本日2回目の更新となります。

先月の30日に買ってまだ植えてなかった八重咲きペチュニアとクローバー ティント・ガーネット

そして今日、いつものスーパーのお花屋でお迎えした新苗を植えました。

お花屋さん、今日仕入れだったのか?カゴにたくさんの苗で殆どがまだ手つかずのまま♪♪

選ぶのも選り取り見取り(^_-)-☆

でもさすがにウチの小庭や鉢も埋まってきて、植える場所がなくなってきたので少しだけ!

まず白の1株80円のロベリア2株と100円のブラダルベール。
  • P4140758a.JPG

ブライダルベールは100均でも売ってますが消費税のこと考えるとこの花屋で買った方が♪




1株80円のアリッサムも3色♪
  • P4140757a.JPG






190円のオレガノ・ケントビューティー、120円のオダマキ、60円のラナンキュラス。
  • P4140756a.JPG






八重のペチュニアと白のロベリアはラティスにハンギング♪

八重のペチュニアは摘芯してるので花が無いですが、これからが楽しみ♪♪
  • P4140766a.JPG






クローバー ティント・ガーネットの半分とるり玉さんのイオノプシディウム、ビオラの小苗
  • P4140771a.JPG






アプローチ入口、駐車場との間の縦長花壇!クリスマスローズを植えた周りも少し変化をと、

ヒメツルニチニチソウを整理してアリッサムを植えました。

ちょっとヒメツルニチニチソウには悪い事しましたが、かなり抜いてしまいました。

根張りがすごいのなんの・・・。
  • P4140775a.JPG






ヒメツルニチニチソウといえば・・・この写真は鉢植えのですが、ウチのはどうもすべてが

八重咲きみたいです。
  • P4140761a.JPG





残りのオダマキ、ラナンキュラス、半分のティント・ガーネットは小庭に、白のロベリアを

ベランダの寄せ植えに、ケントビューティーは単体植えに♪

こちらは後日に紹介(#^.^#)




続きで縦長花壇の門柱付近の、赤のツツジがいつの間にかに咲いてました。

父に聞いても名前は分からず・・・。
  • P4140760a.JPG
  • P4140774a.JPG

門柱前の寄せ植えは種蒔きビオラ達と毀れダネからの白のアレナリア。

実はこの毀れダネのアレナリア、ピンクのカスミソウだとばかり思っていました。

昨年も毀れダネからカスミソウがたくさん出てきたので、てっきりそれだとばかり・・・。

蕾の感じからすると、今日お花屋で売っていたアレナリアと同じような。

確かに昨年このアレナリアも買った覚えがあります。

咲いたらまたUPしたいと思います。





今日は大鉢のコニファーも抜いて根を小さくして植え替えました。

大鉢なんだけど、素材がFRPっぽいので軽いので強風でよく倒れます(^_^;)

なのでちょっと深植えにして赤土を多めにして植え直しました。

置き場所も門柱横に変更して倒れにくく・・・ちょっと様子みます。
  • P4140773a.JPG






最後は秋に買ったゲラニウムもピンクの花を咲かせました。
  • P4100706a.JPG



ご訪問ありがとうございました<(_ _)>

ランキングに参加してます!!皆様の応援が励みになります♪
↓ 下のバナーをポチっと押していただけるとポイントが入ります。
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 14, 2013 08:39:24 PM
[アプローチガーデン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.