1080242 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

さくママ2005@ Re[1]:6月1日 ワンコ帽子(06/13) 小桜小梅さんへ 帽子、テディちゃんなら…
小桜小梅@ Re:6月1日 ワンコ帽子(06/13) 皆お洒落わんこですね。 これからどんどん…
さくママ2005@ Re[1]:一年が経ち(06/01) ビール大好き母ちゃんさんへ 1年前の今頃…
ビール大好き母ちゃん@ Re:一年が経ち(06/01) じゅりちゃんと家族になって一年なんです…
さくママ2005@ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…

カテゴリ

お気に入りブログ

ヨーキーモアナ (+… New! チガサキ1991さん

美容室に行って来ま… New! maria-さん

みなさんのおふくろ… 小桜小梅さん

かわいい天使の日記 桜小町♪さん
ヨークシャテリア ☆… papapaginさん
ムチムチヨーキー … コロモ☆さん
ゴブラン織物店 M&M… M&M Sistersさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年01月16日
XML
カテゴリ:お家にて
先日14日は定期通院日、タイトルはその時の体重と体温です。
体重が落ちているのは覚悟していましたが、体温の低さに驚きました。

通院前日の13日も、朝食はどうにか半分ほど食べたもののお昼は食べす、
お夕飯も少しだけだったため、通院前のお散歩でもピップができず。
その為うまく体温が出なかったのかも、とのことでしたが、
2回計測してこの数値、今月に入ってから低いとはいってもこれほどとは、です。

先生が体を触れた感じではそこまで低くはなさそうとの事で、
一応体を冷やさないよう、温かく過ごさせるようにと言われました。


帰宅後半分ほどお夕飯を食べたので、
翌朝は





これは「ピップに行きたいです」ポーズです。
ちっちの時は、そのままオムツで済ませるのですが、





ピップはまだまだ「オムツでいいからお外でしたい」ようです。

この日は比較的暖かかったので、ニットで出撃。






このワンピースは12年前のウサギ年に着せていた物(↓)、





まさか一回りしてまた着せるとは、思ってもみませんでした。





この日はそのままお昼も食べすに寝てしまい、夕方のお散歩は行きませんでした。
雨が降り出してしまったので、ちょうどよかったのかもしれません。

が、動かなければお腹は空きません。
ただでさえ食欲がないので、何か小さくて食べやすい物を、と思い、
以前食欲が落ちた時に買っておいた、ササミとチーズのソボロを出してみました。





お気に召しました。
腎臓の事があるので、これまで動物性たんぱく質は抑えてきましたが、
今は「食べてくれること」優先です。
とはいえ本来はふりかけなので標準量は5g、さくら自身もそう食べてはくれません。
それでもお夕飯も半分程度は食べたので、
今朝は、





幸い朝んぽタイムに一時的に雨が上がったので、





このレインコートを着せるのも久しぶりです。
(後ろ足までガードされるタイプは、ピーの時やオムツ使用時には使えません)





ピップはほんのヒトカケラでしたが、さくらは満足した様子でした。





朝食は、食前のおやつのみ完食(薬入りヨーグルトとソフトクッキー)。
食事はまたも半分残し、ソボロ少々を食べました。





お昼は残念ながらちゅ~るもヨーグルトもソボロもだめ。
クッキーを半分食べ、お水を飲み、ちっちが済むとまた眠ってしまいました。

このまま夕散歩に出なくていいのか、、、
ピップを出せるほどの量を食べていないとはいえ、
今度は便秘になるのでは、とも思ってしまいます。


と投稿するはずが、、、先ほど突然ピーをしました。
目を覚ましたので、私がお風呂に入る前に食事をさせてしまおうと
準備していたところでした。
お風呂を先にしていたら、もっとお洗濯物が増えるところでした。

病院に電話で確認してから、強い方の下痢止め(ロペラミド)を与えました。
このお薬は粉末なので、食事に混ぜて与える為、
食欲のない時はどれに混ぜるか、ある種「賭け」です。

今回はお夕飯で唯一口にした病院用ちゅ~るで。
もうミルクもソボロも食べません。
もしやと期待して炒めたササミのひき肉も見向きもされませんでした。

そして3時間後にはまたピー。
その後ちっちもすませましたが、何故か落ち着かず。 お水でもない。
既に徘徊する体力もなく、立ち続ける筋力もないのですが、
横にさせると足掻いて起き上がろうとします。
とりあえず寝る体勢になるまでに1時間かかりました。

このまま眠れますように。
明日の朝には、お腹具合がよくなっていますように。
明日の朝には、ご飯を半分でも食べてくれますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月17日 00時04分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[お家にて] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.