214962 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

月夜のごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちゅーすけ@

ちゅーすけ@

Category

Favorite Blog

WAGAYA Jun junさん
そら飛ぶ☆ひろタン since2003さん
はらぺこ れみちゃ… Remi_Las_Vegasさん
まゆの半径800キロメ… mayumayu0827さん
ここりん☆ 初めての… ここりん☆さん
2008年06月22日
XML
カテゴリ:怪しい創作料理
ぎゃー、30分かけて書いた記事が消えた;;;;;;なんでぇ??

ηακετα..._〆(;ωq`) う、う、う。書き直しですか、センセイ。

とりハム

もはや新しくもなんともない鶏ハム(なげやりな態度ですみません)
以前作ったときは、パサーとしてしまったのですが、今回はうまく行きました。

鶏ムネ肉1枚に砂糖小さじ1をすりこみ、それから塩大さじ1とコショウをして、ラップでぴっちり包んで冷蔵庫に丸一日寝かせます。

30分くらい塩抜きをして、鍋にいれ、ひたひたの水と一緒に火にかけます。

沸騰する直前(計ったら85℃でした)になったら火を止め、ふたをしてそのまま半日おきます。

鍋から出したら、ラップで包んで冷蔵庫へ。冷えていたほうが薄く切れるので。

とりハムさらだ
サラダにしてみました。v(。・ω・。)ィィ♪

パスタ
こっちはパスタ。牛肉とシシトウを炒めたのに茹でたパスタをつっこみました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月22日 22時47分51秒
コメント(4) | コメントを書く
[怪しい創作料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ハム、つくってみた。(06/22)   jon42 さん
とりハムって一時期はなまるマーケットでも取り上げられてて、気になってたんだ。
おいしそうだもん。こういうの買うと結構なお値段するしね。
いつか作ってみたいと思いつつ、重すぎる腰をあげてないじょんです(^^;
キャベツと合わせたサラダ、おいしそう♪

そして一度消えたからよね、「つっこみました」とか、ちょっと投げやりな文章にウケてます(^m^)ぷぷ。 (2008年06月23日 18時50分01秒)

とりはむ、美味しそうですね~   りり さん
私も気になって、少し前に検索かけてみたら、何かとウワサのにぃちゃん-寝るぅに漂着しました。
(初めての遭遇!)
最初から読み進んだら、モモ肉派にムネ肉派、レシピも実践した参加各人によって色々進化やらアレンジが派生して面白く、メモを取らせて頂きました。
が――
それよりも誰かの書き込みの文調か何かが参加者の気に触ったとかで集中砲火を浴びたりして、
ネット上での発言の難しさを目の当たりにしました…。
ちなみに未だ作ってません。。。(^<>^;)> テヘヘ~
(2008年06月23日 20時44分18秒)

Re[1]:ハム、つくってみた。(06/22)   勇者さぴ さん
jon42さん

たしかに、とりハムのブームってあったよね。
今は下火なったような気がするけど。
当時つくったのは「ゆで鶏」の域を出なかったんだけど、今回はハムになってたよ。
ハムは、添加物も気になるから、作れたら作りたいものの一つだったの。うまくいってウレシイ。

そう・・・消える前はもっと詳しくレシピっぽく書いてたんだけどさー。
(2008年06月24日 23時48分09秒)

Re:とりはむ、美味しそうですね~(06/22)   勇者さぴ さん
りりさん

鶏ハムって、もともとそのへんから発生したのかもしれないですね。
過去ログを見るとブームになる何年も前に発言されていたりして、すごく情報に早い人がいるんだなぁって驚くことがあります。
(2008年06月25日 00時10分18秒)


© Rakuten Group, Inc.