739842 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スリランカ宝石留学物語

スリランカ宝石留学物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ジェムガスキー

ジェムガスキー

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

Bohemian's Cafe (… shonanianさん
親子de英語!! チャーリーMOMさん
気づいたら国際シン… ToccoTさん
スリランカ 宝石の… runumirisuさん
ここなつ家のフィリ… ふぃりぱ44さん

Comments

死ね死ね@ Re:スピネルとサファイアの見分け方は?(05/17) 死ね死ね死ね死ね死ね
bluemoon*@ Re:微笑む宝石(03/08) こんにちは😊💞 フェイスブックの使い方が…
小林勉@ Re:微笑む宝石(03/08) このブログに影響され6年前、ラトゥナプラ…
ジェムガスキー@ サエさんへ どんな人が身につけていたんだろう・・・…
サエ@ Re:博物館へ行こう! オォー! これまた興味深く、ロマンチック…
2008.03.08
XML
カテゴリ:魅力のスリランカ
宝石の旅~8~  さくらどちらがピンクサファイアか?さくら


私の広げた、数個のサファイアの原石の中から、
ひとつの原石を指差して、(この写真の右側)

師匠であるデリムニ先生は、


これは、サファイアじゃないと思うよ。


え?


だって、見た目が一緒じゃないですか?



調べてごらん。



もちろん研磨されてないので、
屈折計顕微鏡も使えない。




そこで、
まず偏光器を使ったら、

左の大きい方は90度の角度で光が通過
右の小さい方はどの角度でも光の通過はなし。



二色鏡を覗くと、

左の大きい方は薄いピンクと濃いピンク(2色確認)
右の小さい方は同じピンクのみ(単色)








あ~、これは、ガーネットですね!!!


しかし、見た感じでわかる先生は流石であるし、
私も原石買付けの力をつけるなら、

もっと、もっと、目を養うしかない・・・・




右のガーネットもきれいでしょ?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.08 19:34:16
コメント(4) | コメントを書く
[魅力のスリランカ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


さすが!   sinco さん
先生ですね~
すごいです!!

ガーネットなんですね
キレイです。もっと色の濃い赤なのかと・・・
一月の誕生石ですネ (2008.03.09 14:41:31)

並べると   あいすかちゃん さん
全然わかりません!
加工されて、ガーネットらしくなるのかな!?
私の誕生石なんですが、ガーネットもなかなか負けてないですね(笑)。 (2008.03.10 09:12:12)

Re:さすが!(03/08)   ジェムガスキー さん
sincoさん

>ガーネットなんですね
>キレイです。もっと色の濃い赤なのかと・・・
>一月の誕生石ですネ

そうです~!私たちの誕生石ですよ。ガーネットは濃い赤からピンク、紫がかったもの・・・黄色、鮮やかなグリーンまでありますよ。それぞれ含まれている成分(化学)によって色の発色が違ってきます。
このガーネットは、このままだと、薔薇の花びら(厚みはありますが)みたいだな~と思いました。
-----
(2008.03.10 13:28:34)

Re:並べると(03/08)   ジェムガスキー さん
あいすかちゃんさん

>加工されて、ガーネットらしくなるのかな!?

おそらくこの色だったら、ロードライト(薔薇のような色)になるのではないかな?

>私の誕生石なんですが、ガーネットもなかなか負けてないですね(笑)。

そうそう!!!
何の処理もされていない点もいいですね・・・。
(2008.03.10 13:31:43)


© Rakuten Group, Inc.