5334261 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウト・ドアめし

アウト・ドアめし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高橋銀針

高橋銀針

Calendar

Category

いろいろ

(74)

縄文

(17)

多文化共生

(252)

ハピネス

(273)

音楽

(404)

(237)

飲み物日記

(536)

建築・デザイン・美術

(120)

料理

(396)

(223)

環境

(180)

ビジネス

(246)

道具

(70)

子育て

(408)

(369)

(111)

spirit

(102)

(123)

中国

(268)

韓国

(46)

台湾

(75)

生活

(73)

文具

(43)

千葉

(107)

新潟

(126)

長野

(128)

神奈川

(35)

埼玉

(45)

茨城

(71)

群馬

(41)

栃木

(62)

東京

(188)

静岡

(54)

山梨

(27)

宮城

(0)

東北

(107)

Recent Posts

Favorite Blog

■天かめ 門前仲町店… New! LM2さん

鈴なりナスの収穫☆葉… New! 根岸農園さん

No More Lonely Nigh… lavender80さん

焼物史​ 土器から青… Laurierさん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
坂東太郎G@ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
背番号のないエース0829@ Re:FNS歌謡祭 アルフィー 「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass…
高橋銀針@ Re[1]:楽器が上達する時間(10/06) 初台ドトール照すマンさんへ いつでも準備…
初台ドトール照すマン@ Re:楽器が上達する時間(10/06) そろそろテラスで集う季節になったね🎵
2015.06.08
XML
カテゴリ:料理

風雲児 http://www.fu-unji.com/

新宿にある風雲児はランチ時間に入ろうとして、列が長く、混んで諦めたことがある。

人気があるのは、店の前にできた列で何度も確認している。

その日は、列がなかった。

試しに食べようと、店に入るとそれでも店の中に列があった。

自動販売機で券を買い壁際に立って待つ。


自分の前の二人は、広東語だった。

なんとなくラーメンの話をしているようだ。

待ち時間が暇に感じたので彼らに話しかけた。


「日本語しゃべれる?」と日本語で話しかけた。

近所の文化学園の留学生だと思って声をかけてみた。

すると、英語で日本語できないと言われた。

文化学園の留学生ではないようだ。

彼らと英語で話が始まった。


彼らは香港からの大学生で、卒業旅行で日本に来ているようだ。

名古屋に滞在して、現在東京を旅行しているそうだ。

中国のラーメンは不味く、日本のラーメンは非常においしいそうだ。

将来はWEBデザイナーになりたいのだが、香港は給料が安く、どこか別の場所で働きたいそうだ。


KIMG0001.JPG

席がたまたま3つ空いたので、一緒に座って食べることになった。

3人ともつけ麺で、彼らは普通盛りで、自分は大盛りを食べた。

食べてる間は、お互い無言だった。

麺とスープのうまさに集中した。


つけ麺とスープが理想のつけ麺である。

魚介と鶏の濃厚なスープに別の味が染みた肉が具材として浮かぶ。

麺に適度に濃厚なスープが絡む。

太麺の食べごたえ、食感も麺を噛み切る快感がある。

卵も半熟さ加減と味の染み込み具合が絶妙である。

丁寧な仕事の積み重ねがこの味を作りだしている。


目の前に、腕にエンブレムを付けた方が様々指示を出されていたが、HPで、店主三宅重行さんだとわかる。

http://www.fu-unji.com/profile/index.html

2007年 これまで築き上げた地位を捨てゼロからの挑戦で
6月に(株)Dream Gateを設立。
 悲願であった自身の店第一号でもある
 ラーメン店「風雲児新宿本店」を9月7日にグランドオープンさせる。
 店名は三宅が"イタリア料理界の風雲児"と呼ばれイタリア料理界の
頂点を極めたときと同じように、新たな挑戦の舞台であるラーメン界でも
同じく"風雲児"となれるよう付けた。

 社名の株式会社Dream Gateは、共に働く仲間達の
夢や希望や目標が叶えられ、成功への実現を応援できる
会社であるようにDream(夢) Gate(扉)と名付けた。 


-三宅は語る-
  「私はラーメンに於いては無修行ですが"ラーメン界だからこうしなければ"
 ということはいたしません。
  ホテルでもイタリアンでもフレンチでも飲食業界には共通しているものがあります。
  それは"ホスピタリティ=おもてなしの心"です。
  お出しする料理はもとより、お客様と接する時の言葉・表情・立ち振る舞いなど、
  全てに"おもてなしする"という気持ちを
 持つという事です。
  その気持ちがお客様に伝わったとき、感動や喜びに変わるんです。
  私達は絶えず"ホスピタリティマインド"で今後も精進してまいります。」 
2009年9月某日
(株)Dream Gate
代表取締役
 三宅 重行

 

香港から来た大学生と、一緒にご飯を食べた感覚になった。

香港の就職事情の厳しさや、6月は卒業旅行シーズンなのだと気がついた。

店を出て、彼らと別れる時に、普通語で、「一路平安」(道中ご無事で)といって別れた。

WEB辞書を調べると、広東語発音もあるが6ということは、声調が6種あるのだろうか。

一路平安  yílù píng'ān 広東語yat1lou6ping4on1

 

広東語の声調を調べると統一表記はないようだ。

イエール大学式や、Sidney Lau(劉錫祥)式、廣州話ピン音方案 、東方書店式などいろいろある。

http://d.hatena.ne.jp/language_and_engineering/20120718/CantonesePinyinTonesBySidneyLauRomanization

http://www.tcn.zaq.ne.jp/akacz509/cantonese2.html

ブルースリーやジャッキーチェンの世界である。

新宿で耳にするのは広東語が明らかに多い。

少しはかじりたくなった。




当店で一番人気の【風雲児お取り寄せつけめん】一日20セットを限定させて頂きます。すごい。6月27日まで売り切れ。(本日22日)


制覇したラーメン店1000超!そのなかから選び抜いた東京のイチオシ店50!ラーメンブログは「ニューヨーク・タイムズ」誌も絶賛!




発音の初歩から実践的な会話まで実際のシーンを想定しながら楽しく学べる本格派テキスト!香港ファンの熱い支持を受け、CD付きで登場。中川翔子さんもブルースリー映画のセルフを暗記している。このテキストを使ったか??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.22 06:53:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.