528549 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パパの子育て・パソコン・病気・いろいろ日記

パパの子育て・パソコン・病気・いろいろ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

臭いおちんちんの物語@ Re:おちんちんの物語(07/01) モザイクかけてないのみたい❗
ひめようこ@ Re:暑いですね~(07/19) お久しぶりです~~まぁ~元気さんも1年…
韓国の達人!(素浪人)@ Re:暑いですね~(07/19) こんにちは だいぶ忙しそうですね。 体に…
韓国の達人!(素浪人)@ Re:暑いですね~(07/19) 久しぶりです! 最近はFBに重点がありブロ…
韓国の達人!(素浪人)@ Re:暑いですね~(07/19) ご無沙汰です! 昨晩考えていたところでし…
韓国の達人!(素浪人)@ Re:暑いですね~(07/19) 忙しそうですね。 お体を大切に!
闇 天@ Re:暑いですね~(07/19) あしあと!ご無沙汰してすまねー! なかな…

お気に入りブログ

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

人の事は言えない New! タヌキの子さん

ランチと飲み会! New! 韓国の達人!さん

映画DVD・パソコン・… DVDPC2007さん
神道の風  神… たかさん126さん
デジバカ日記 rz60さん
楽一らく座 くま9536さん
パソってますか?  イプサム307さん
仲良し兄弟 ふ~せんうさぎさん
雑貨ワンダフル エーゲブルーさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2007年06月13日
XML
テーマ:子育て日記(485)
カテゴリ:子育て日記

久々に夜遅くから、殿の「ごほごほ」が始まった。クループのような音でもあり、痛そうな感じ。朝5時くらいに、吸入する。やはり吸入すると楽らしい。すぐ寝た。今、吸入は朝無し、夜寝る前にパルミコート吸入するだけ。

落ち着いていたんだが。風邪のまだ初歩かと思うのですが、この時期を誤るとすぐ本物の喘息を呼び込むのでいやな感じ。

今回より、紹介状を頂いたので、すぐとなりの小児科に行くこと決めた。

隣りは楽です。やっぱ。5時に寝たので、もう少し寝かすとか自由。殿は大好物バツ大好きマルな、お医者さんに行くと言うと「やったーちょき」なにがやったーだよー。

お医者さんでは、冷えぴたをした女の子にぴったり。同じような咳をしていたな。

結果いま「ぜいぜい」は聞こえないが、朝インタール吸入にメプチン2滴、夜、パルミコート吸入にメプチン2滴で1週間となりました。

相変わらず、聞き取りとしゃべりに難があるわたし、しゃべれる内に先にしゃべってしまいたいわけです。新しい先生ですから、微妙。間違いないように、何度も朝になにをすべきか、よるはどうするのか、変化に間違いのないように。

それに殿は走り回るので、注意もしなくてはならない。ふーーー

出る時に青い封筒を渡されました。また、新しい病院なので紹介かと思ってました。

薬局で、薬の内容の説明、はーーん?思ったものと違う?メプチン2滴、、、、ふーん。まあ薬局でそういうのならそうだろって出ましたが、やっぱ気になって電話。2滴のことは、診察中には1回もでなかったはず。

で、やはり確認してよかったって。たのむよって。

夜、例の青い封筒の中をみてびっくり。「殿のお父さん、おかあさんへ」って。今回、なにが悪くて、こう対処しました。薬は、この薬を何滴とか、詳しくかかれてました。パソコンで打ち出しされたものですが、あきらかにフォーマットを作ったものではなく、わたしへの配慮間違いのないように、だったんですね。やっぱ、わたしの理解、間違ってました。よかった。

いいお医者さんが、来てくれて、よかったよかったちょき


*******************************
ぽちっと宜しくお願いします← 子育てでチャレンジ中です。m(__)m
*******************************
Vista検証記 6/14更新
*******************************









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月14日 02時30分34秒
コメント(6) | コメントを書く
[子育て日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.