1708458 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

風竜胆

風竜胆

Category

Favorite Blog

アリア強化月間 4 New! ブラジョンさん

機動戦士ガンダムSEE… New! じらーるぺるごーさん

5月の花ー2024ー Frankenstein0313さん

気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
マークス・ストーリー マークス5406さん

Archives

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

February 14, 2010
XML
カテゴリ:国内旅行


吉田神社鳥居

 これは、ほとんど京都大学のシンボルとなっているような「吉田神社」の鳥居。かっては、吉田神道の総元締めとして、全国の神職の任免権を持つなど大きな力を持っていた。神社のある吉田山は、京都大学の逍遥歌の一節、「月こそかかれ吉田山」でも有名である。残念ながら、6年もここに通っていたのに、吉田山に登った覚えがない。今度行く機会があれば登ってみようか。 

○ランキングの順位は?  人気ブログランキング   にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ



○関連過去記事
京都大学(京都旅情13

○姉妹ブログ
文理両道
本の宇宙(そら)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 14, 2010 09:26:09 AM
コメント(4) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.